ページの先頭です
メニューの終端です。

あべcafe vol.96 れんこんとクリームチーズのおかか和え

2025年2月1日

ページ番号:643714

令和6年度の食育テーマは「減塩しよう」です♪

今月のあべcafeは、れんこんとクリームチーズのおかか和えです。れんこんに多く含まれるカリウムは、体内の余分な塩分(ナトリウム)を体外に排泄させる働きがあります。(医療機関に受診している方は必ず医師の指示に従ってください。)

れんこんとクリームチーズのおかか和えの写真

材料(2人分)

  • れんこん…100グラム
  • クリームチーズ…30グラム
  • かいわれ大根…20グラム
  • Aしょうゆ…小さじ1
  • Aかつお節…1グラム

作り方

  1. れんこんは厚さ5ミリ程度の半月切りにする。酢小さじ1(分量外)を加えた水に5分ほどさらし水気をきる。

  2. れんこんを耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600ワット)で1分加熱し、粗熱をとる。

  3. かいわれ大根は根元を切り落とし、半分の長さに切る。

  4. ボウルに2、3と1センチ角に切ったクリームチーズ、Aを加えあえる。

(一人当たり)エネルギー:86キロカロリー、食塩相当量:0.6グラム

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市阿倍野区役所 保健福祉課地域保健グループ

〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所1階)

電話:06-6622-9882

ファックス:06-6629-1349

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示