【令和7年度入学 学校選択制】利用状況の最終結果
2025年3月3日
ページ番号:647459

小学校
※抽選実施校は、常盤小学校・阪南小学校・長池小学校です。
※「通学区域外からの受入人数」には、補欠繰上人数を含むため、12月2日公表時点の受入可能人数とは異なります。
※今後、転出や私学等進学により、入学者数が変動する場合があります。
令和7年度入学 学校選択制利用状況結果(阿倍野区小学校)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

中学校
※抽選実施校は、昭和中学校・文の里中学校・阪南中学校・阿倍野中学校です。
※「通学区域外からの受入人数」には、補欠繰上人数を含むため、12月2日公表時点の受入可能人数とは異なります。
※今後、転出や私学等進学により、入学者数が変動する場合があります。
令和7年度入学 学校選択制利用状況結果(阿倍野区中学校)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市阿倍野区役所 市民協働課教育支援グループ
〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)
電話:06-6622-9893
ファックス:06-6622-9840