大宮校下地域活動協議会
2021年1月12日
ページ番号:524366
大宮校下地域活動協議会の福﨑会長に地域活動についてのお話をお聞きしました!(インタビュー時期:令和2年11月)
防災・防犯に強いまち「大宮」でありたい
大宮校下地域活動協議会
会長 福﨑 敏博さん
昔から大宮地域の諸団体は非常に仲が良く、協力し合う体制ができています。
この横のつながりが、地活協の活動において非常に大きな力になっています。
大宮地域では特に防災・防犯活動に力を入れており、コロナ禍に対応した防災訓練を行うなど、今の状況下でできることを考えて実践しています。
感染防止策を取り、リスクコントロールを行うことはもちろん重要ですが、今後は、感染者が出た場合を想定した対策も踏み込んで考えていく必要があると感じています。
また、地域紹介冊子(大宮LINE)の発行、ロゴや地活協の歌の作成など、活動に興味を持ってもらうための広報にも力を入れています。
大宮には素晴らしい人材が揃っています。
引き続き、大宮というまち自体をより一層グレードアップしていきたいと思っています。
地活協の活動などについては各地活協ホームページをご覧ください
- 大宮校下地域活動協議会ホームページ
- 大宮地活協の歌
ぜひ一度聞いてみてください。