「旭区生江三丁目北部地域まちづくりビジョン」の付録としてのイメージ図について
2024年12月17日
ページ番号:612481
旭区生江三丁目北部地域まちづくりビジョンでは、「こどもの声あふれる活気あるまち」をめざす姿とし、「安心して子育てできるまちをめざして、子育て世帯を中心に多世代の居住できる住居等の充実」を戦略の一つに掲げています。
その中で、子育て・ファミリー世帯のニーズに合致するものとして、緑豊かな城北公園が魅力の一つになるとし、また、民間事業者へのサウンディングにおいても「地域の魅力である城北公園との連携を考えた方がいいのではないか」との提案もあります。
そこで、ビジョンの策定の目的である、「地域の魅力を向上させ、にぎわいを創出し、交流を促進するまちづくり」を見据え、地域のポテンシャルをより引き出し得るよう、大きな強みである隣接する城北公園を含めた「まちと公園の一体感」をテーマに複数のイメージ図を作成しました。
なお、作成にあたっては、大阪工業大学工学部都市デザイン工学科の田中一成教授にご依頼させていただき、田中教授を指導教員とする空間デザイン研究室にご協力いただきました。
これらのイメージ図は、ビジョンのめざす姿である「こどもの声あふれる活気あるまち」の一例として想像したもので、具体的な方針や計画等に基づくものではありませんが、今後まちづくりに携わる関係各位におかれて、一つのご参考としていただけますと幸いです。

まちと公園の一体感

公園の充実
探している情報が見つからない
