【大宮】第45回大宮校下大運動会が開催されました!
2024年5月24日
ページ番号:627611
![](images/clearspacer.gif)
令和6年4月14日(日曜日)開催
![開会式の様子](./cmsfiles/contents/0000627/627611/undoukai.jpg)
大宮小学校第2グラウンドにおいて、第45回大宮校下大運動会が、開催されました!
当日は晴天に恵まれ、絶好の運動会日和となりました。
朝早くから多くの参加者が集まり、競技がスタート!子どもからお年寄りまで、幅広い年代の人々が一緒に競技に参加しました。むかで競争や紅白玉入れ、輪くぐりなど、昔懐かしい競技が盛り沢山で、見ているだけでも楽しい気分になりました。
子どもたちが一生懸命に走り、頑張る姿に見守る地域の大人たちは温かい声援を送り応援しました。地域の絆と活気を感じられる素敵な光景でした。地域の人々が一体となって楽しめる素晴らしい運動会をありがとうございました。
最後に、運営スタッフの方々やボランティアの皆さん、そして応援してくださった地域の皆さんに心から感謝申し上げます。
また、来年も楽しい運動会を開催されることを楽しみにしています。
![](images/clearspacer.gif)
選手宣誓
開会式では、選手宣誓が行われました。選手たちは真剣な表情で右手を挙げ、誓いの言葉を述べました。
![選手宣誓](./cmsfiles/contents/0000627/627611/sensei.jpg)
![](images/clearspacer.gif)
みんなで、元気にラジオ体操
開会式の後は準備運動として、ラジオ体操が行われました。
参加者たちはリーダーの声に合わせて身体を動かし、会場は一体感に満ち溢れました。
![地域のみんなで、ラジオ体操](./cmsfiles/contents/0000627/627611/rajiotaisou.jpg)
![](images/clearspacer.gif)
小学生の徒競走
いよいよ競技がスタート!子どもたちは一生懸命に走り、頑張りました。
見守る地域の大人たちは温かい声援を送り、子どもたちを応援しました。
![小学生徒競走ゴール前の様子](./cmsfiles/contents/0000627/627611/tokyousou1.jpg)
![徒競走](./cmsfiles/contents/0000627/627611/tokyousou2.jpg)
![](images/clearspacer.gif)
幼児と小学3年生以下は、輪くぐりで参加
幼児と小学3年生以下の子どもたちも、「輪くぐり」で運動会に参加しました。
走る競技ではなく、歩いてゴール!皆で微笑ましく、見守りました。
![輪くぐり](./cmsfiles/contents/0000627/627611/wakuguri.jpg)
![](images/clearspacer.gif)
紅白玉入れ
紅白玉入れでは、皆で協力し合ってお手玉を投げました。
![紅白玉入れ](./cmsfiles/contents/0000627/627611/tamaire.jpg)
![](images/clearspacer.gif)
地域のイベントに参加してみませんか
各地域ではコミュニティのつながりを深めることのできる様々なイベントや行事が実施されています。
お住まいの地域のイベントや行事にぜひ皆さまご参加ください!
探している情報が見つからない
![](images/clearspacer.gif)