【高殿】高殿春の大運動会が開催されました!
2024年6月12日
ページ番号:628655

令和6年5月26日(日曜日)開催

高殿小学校グラウンドにおいて、高殿春の大運動会が開催されました。
当日は晴天に恵まれ、絶好の運動会日和となりました。
高殿地域の皆さんがたくさん参加されて、本当に賑やかな運動会となりました!
運動会では、徒競走やリレー、綱引き、玉入れなどの様々な競技が行われました。
借り物競争では参加者が、くじを引き、「小学一年生」「校長先生」など、該当する人を借りて(!)きて、一緒に走りました。
くじ引きで何度も「校長先生」が出てきて、校長先生はそのたびに、各チームと何度も一緒にグラウンドを走り、大活躍。笑いと大きな声援で、皆大盛り上りでした。
運動会を通じて、地域の絆が深まり、たくさんの楽しい思い出が作られました。
地域の皆さんのご協力とご支援に心から感謝申し上げます。
次回の運動会もさらに盛り上がることを期待しています。


低学年と高学年に分かれて、かけっこ!
低学年、高学年に分かれて、子どもたちのかけっこが行われました。
未就学児も同じ距離を走りました!
グラウンド一周のコースを頑張って走る小さな子ども達に声援を送り、会場は大いに盛り上がりました。



綱引きに大盛り上がり!
団体競技の花形!綱引きでは大いに盛り上がりました。
「腰を低く!」「しっかり綱を手に巻き付けて!」と、皆で声を掛け合って、チーム皆で心をひとつにして綱を引っ張りました。
この競技には高殿小学校のたくさんの先生が参加していて、大盛り上り。子どもたちはたくさんの声援を送りました。


探している情報が見つからない
