ページの先頭です
メニューの終端です。

【高殿南】「夏の祭典 盆踊り大会」が開催されました!

2024年9月3日

ページ番号:634252

令和6年7月27日(土曜日)開催

じゃんけん大会の様子

高殿南小学校で開催された盆踊り大会にお邪魔してきました。今年は例年より一時間早い16時スタートでしたが、暑さにも負けず多くの方が集まりました。

オープニングはロケット花火でスタート。

旭区のマスコットキャラクター「しょうぶちゃん」も登場し、子どもたちは大喜び。じゃんけん大会ではやぐらの上のスタッフとの対決に勝った子どもたちにお菓子がプレゼントされました。

浴衣姿の方も多く、会場は夏の風情でいっぱい。やぐらを囲んでの踊り子タイムでは、地域の皆さんが一体となって踊りを楽しみました。

このように素晴らしいお祭りを支えてくださったスタッフの皆様には感謝申し上げます。来年もまた、この楽しい盆踊り大会が開催されることを、心から楽しみにしています。

オープニングはロケット花火の打ち上げが開始の合図

今年は例年より一時間早い16時スタート。オープニングにはロケット花火が打ちあげられました。青空に響く「パーン!」という音にワクワク感が一気に高まりました。

ロケット花火を打ち上げました

しょうぶちゃん登場

地域の子どもたちは旭区のマスコットキャラクター「しょうぶちゃん」の登場に大喜び。かわいいしょうぶちゃんと一緒に写真を撮る姿が見られました。

しょうぶちゃんと写真を撮る子ども

各所に給水所(お茶サーバー)が設置

熱中症対策もばっちりで、会場内には無料の給水所(お茶サーバー)がいくつか設置されていました。机にお茶サーバー、紙コップが用意され、参加者の皆さんが安心して楽しめるように工夫されていましたよ。

各所にお茶サーバーが設置

じゃんけん大会は大盛り上り!

じゃんけん大会では大盛り上がりでした。やぐらの上に上がったスタッフとじゃんけん対決をし、勝ち抜いた子どもたちにはお菓子のご褒美が贈られました。

じゃんけん大会
じゃんけん大会に勝った子ども

様々な模擬店がずらり

模擬店も豊富で、かき氷には特に長い行列ができていました。他にもドリンク、おにぎり、コロッケ、フランクフルト、たこせん、ヨーヨー釣り、お菓子釣り、スマートボール、ころがしビンゴなど盛りだくさん。お腹も心も満たされました。

スマートボール
フランクフルトの模擬店の様子
綿菓子の模擬店の様子
模擬店のコロッケとおにぎり
ころがしビンゴの模擬店の様子
スマートボールを楽しむ子どもたち

地域のイベントに参加してみませんか

各地域ではコミュニティのつながりを深めることのできる様々なイベントや行事が実施されています。

お住まいの地域のイベントや行事にぜひ皆さまご参加ください!

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市旭区役所 地域課 

〒535-8501 大阪市旭区大宮1丁目1番17号(旭区役所1階)

電話:06-6957-9734

ファックス:06-6952-3247

メール送信フォーム