ページの先頭です
メニューの終端です。

【生江】「生江deワイワイ 元気まつり」が開催されました!

2024年10月3日

ページ番号:636486

令和6年9月7日(土曜日)開催

生江地車

生江商店街で開催された「第15回 生江deワイワイ 元気まつり」にお邪魔しました。

お祭りは「生江・赤川地車曳行」で幕を開けました。華やかな地車(だんじり)が2台あり、赤を基調とした生江地車と白色を基調とした赤川地車が並び、対照的でとても美しく力強い雰囲気がありました。若者たちが力を合わせて、地車(だんじり)を引く姿には感動を覚えました。

その後も、三風太鼓、ヒップホップダンス、フラダンス、盆踊り、そして三線演奏と続き、バラエティ豊かな催しがありました。

真夏のような暑さの中で開催された生江deワイワイ 元気まつりは、生江の地域の絆を感じられるお祭りでした。このような素晴らしいお祭りを支えてくださったスタッフの皆様には感謝申し上げます。

来年も素晴らしいお祭りを楽しみにしています。

赤川地車

三風太鼓の披露

三風太鼓の披露では、女性たちが中心となって力強いリズムを奏でました。太鼓の音が商店街中に響き渡り、その振動が胸にまで伝わってきました。また、華やかな法被に身を包んだ皆さんが賑やかな音と共にお祭りの雰囲気を一層盛り上げていました。
三風太鼓の披露
三風太鼓の披露でバチを振り上げる人たち
太鼓をたたく皆さん

様々な模擬店がずらり

お祭りの模擬店では、光るアクセサリーのおもちゃの模擬店が大人気でした。子どもたちはまるで宝石を見つけたかのように目を輝かせていました。夜になると、光るアクセサリーが一層輝きを増し、お祭りを彩りました。

光るおもちゃの屋台
バルーンアート
人気のヨーヨー釣り
くじ引きには豪華な景品がありました。
お祭りに欠かせない食べ歩き
昔懐かしいスマートボール
人気の冷やしキュウリ

地域のイベントに参加してみませんか

各地域ではコミュニティのつながりを深めることのできる様々なイベントや行事が実施されています。

お住まいの地域のイベントや行事にぜひ皆さまご参加ください!

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市旭区役所 地域課

〒535-8501 大阪市旭区大宮1丁目1番17号(旭区役所1階)

電話:06-6957-9734

ファックス:06-6952-3247

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示