ページの先頭です
メニューの終端です。

【中宮】ふれあいデーが開催されました!

2024年12月4日

ページ番号:640755

令和6年11月17日(日曜日)開催

名物焼き芋の模擬店

大阪市立大宮西小学校で「中宮地域ふれあいデー」が開催されました。このイベントは、地域の関係諸団体が協力し、地域の子どもたちを育むことを目的に毎年行われる恒例のイベントです。今年も多くの方々が参加し、盛況となりました。

受付の様子

模擬店では多彩なメニュー

地域の様々な団体が模擬店を出店しました。中宮の地域活動協議会では、ふれあい喫茶、焼き芋、ポップコーン、子ども会からはおでん屋さん、ボーイスカウトの焼きそばなど、多彩なメニューが並んでいました。

たくさんの焼き芋

焼き芋屋さんは特に人気で、出来立てほやほやの焼き芋を買うために長い列ができていました。

ふれあい喫茶の看板
ふれあい喫茶の受付
コーヒーと、ドーナツ

中宮地域活動協議会のふれあい喫茶では、「ふれあいデー」限定の特別なお茶菓子としてドーナツが用意され、多くの来場者が楽しんでいました。

こども会主催のおでん屋さん

子ども会が主催したおでん屋さんも大人気でした!おでんの具にはたくさんの種類があって、好きな具を3種類選ぶと、スタッフがそれをトレーにのせてくれました。

防災体験コーナー

消防署の煙体験テント

旭消防署の消防士さんたちによる「煙体験ハウス」では、スモークマシンで再現した煙が充満する中を歩いて、視界が悪くなる怖さを体験しました。火事では炎だけでなく、煙が視界と空気を奪う恐ろしさを実感しました。

水消火器で的を倒す体験

水消火器を使った消火体験では、水消火器で的を倒す体験を通じて、実際には火の元に狙いを定めることが大事だと学びました。

剣道の演武

袴と胴着を着て剣道の演武

剣道の演武も行われ、剣道着と袴をまとった子どもたちと先生が共に演武を披露しました。たくさんの保護者の方がカメラを向け、子どもたちの凛々しい姿を熱心に撮影していました。

ふれあいデーの看板

「中宮地域ふれあいデー」は、中宮地域のみなさんが集まって交流を深める素敵な一日になりました!

準備や運営に携わった全てのスタッフの皆さん、ありがとうございました。


地域のイベントに参加してみませんか

各地域ではコミュニティのつながりを深めることのできる様々なイベントや行事が実施されています。

お住まいの地域のイベントや行事にぜひ皆さまご参加ください!

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市旭区役所 地域課 

〒535-8501 大阪市旭区大宮1丁目1番17号(旭区役所1階)

電話:06-6957-9734

ファックス:06-6952-3247

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示