ページの先頭です
メニューの終端です。

【大宮】「大宮スクエア レザークラフト体験教室」が開催されました!

2025年3月21日

ページ番号:649742

令和7年3月15日(土曜日)開催

大宮スクエアの様子

ハイジの家において、子どもカフェ大宮スクエア 「レザークラフト教室」が開催されました。このイベントは、JLIA(一般社団法人日本皮革産業連合会)のキッズレザープログラムの一環で、子どもたちに革製品の魅力を伝えることを目的としています。

レザーに刻印をする子ども
ハンマーで自分の名前をレザーに刻印します

今回は2回目の開催となり、前回の刻印体験に加えて、仕上げ工程(革の裁断面を仕上げ剤を塗り処理すること)も行われました。約30名の参加者が集まり、にぎやかな雰囲気の中、ネームプレートの刻印体験を楽しみました。子どもたちは、自分の名前やユニークな模様を革に刻印し、オリジナル作品を作り上げました。

小さな子どもには大人が付き添い安全にハンマーを打ち付けます

打刻印というハンコのような道具を使って、文字や模様を革に押し当て、ハンマーでトントンと叩く作業はとても楽しいものでした。

子どもたちが楽しそうにハンマーをたたき、自分だけの作品を作り上げている姿が印象的でした。「刻印をするのは楽しいけれど、結構難しい。でも、難しいけど楽しい!」という感想も聞かれました。

熱心にハンマーを打ち付けます

仕上げ工程のでは、刻印した革のふちを整えました。出来上がったネームプレートにカラフルなボールチェーンを通して完成です。色の組み合わせも自由で、参加者はそれぞれの感性を活かして素敵な作品に仕上げていました。

どの刻印にしようか、選んでいるこどもたち

この体験を通じて、子どもたちは本物の革の良さ、そして革製品を作る楽しさを感じてもらえたと思います。

刻印をするのに集中している子どもたち
スタッフが親切に刻印について教えてくれました

また、大宮スクエアでの次の催しも楽しみにしています。

準備や運営に関わってくださったスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

地域のイベントに参加してみませんか

各地域ではコミュニティのつながりを深めることのできる様々なイベントや行事が実施されています。

お住まいの地域のイベントや行事にぜひ皆さまご参加ください!

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市旭区役所 地域課 

〒535-8501 大阪市旭区大宮1丁目1番17号(旭区役所1階)

電話:06-6957-9734

ファックス:06-6952-3247

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示