ページの先頭です
メニューの終端です。

【中宮】スリーアイズ大会が開催されました!

2025年7月3日

ページ番号:656536

令和7年6月22日(日曜日)開催

かっこよくボールを投げる子ども

大宮西小学校講堂にて、中宮地域活動協議会主催の第2回スリーアイズ大会が開催されました。当日は地域の幅広い世代の皆さんが集まりました。

 ■スリーアイズとは?

1997年に大阪市生野区で誕生した、多世代間又バリアフリーで楽しめるニュースポーツです。チーム対抗戦で、9つの枠に専用ボールを投げて、縦・横・斜めのいずれか3列がそろえば点が入り、得点数が多いチームの勝利となります。ボールとわずかなスペースがあれば、いつでもどこでも、お年寄りから幼児まで、車椅子でも参加できる、バリアフリーのスポーツです。

開会あいさつ

開会式の様子

開会式では、中宮地域活動協議会の矢間会長が挨拶を行いました。

「健康づくりと交流を兼ねて、スリーアイズを頑張りましょう」との言葉に、参加者の皆さんから温かい拍手が送られ、大会がスタートしました。

白熱のリーグ戦

玉の位置で点数を判断する審判

競技は チーム対抗のリーグ戦形式で行われました。

試合が始まると、いたるところで真剣な眼差しと熱い声援が飛び交い、大いに盛り上がりました。プレーのたびに審判が得点や投球位置を丁寧に確認し、ルールを共有しながら進行。初参加の方もベテラン勢も、互いにアドバイスし合う姿が印象的でした。

リーグ戦で点数計算する審判たち

快適&安心な会場づくり

巨大な扇風機が換気

今年は例年より暑い気候でしたが、大型扇風機3台と小型扇風機3台で常時換気を実施しました。熱中症対策のための給水タイムもあり、参加者が安心して競技に集中できる環境を整えました。

表彰式

閉会式の様子

すべての試合終了後、表彰式を実施しました。

上位3チームには記念品が贈られ、会場からは大きな拍手と歓声があがりました。入賞チームの皆さん、おめでとうございます!

参加者の皆さん、準備に携わってくださったスタッフの皆様、お疲れさまでした。


地域のイベントに参加してみませんか

各地域ではコミュニティのつながりを深めることのできる様々なイベントや行事が実施されています。

お住まいの地域のイベントや行事にぜひ皆さまご参加ください!

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市旭区役所 地域課 

〒535-8501 大阪市旭区大宮1丁目1番17号(旭区役所1階)

電話:06-6957-9734

ファックス:06-6952-3247

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示