ページの先頭です
メニューの終端です。

【新森】「新森盆おどり」が開催されました!

2025年8月27日

ページ番号:660285

令和7年8月16日、17日開催

新森盆おどりの様子

今年も新森中央公園で、新森盆おどりが開催されました!この歴史あるお祭りも、なんと今年で72回目です。8月16日(土)、17日(日)の2日間、地域の皆さんが浴衣姿で集い、とても賑やかで楽しいひとときとなりました。

やぐらを囲んで盆踊り

櫓を囲んで盆踊り

盆踊りの前には、4日間も事前練習日が設けられていて、小さなお子さんからご年配の方まで、みなさんがとても上手に踊っていたのが印象的でした。練習の成果がばっちり本番に生かされていて、見ている方も思わず体を動かしたくなるほどです。

やぐらを囲んで、集まる人々

お祭り会場の中心には、地域ボランティアのみなさんが立ててくださった櫓が設置されていました。櫓にはたくさんの提灯が飾られていて、夜空にぽわっとオレンジ色の灯りが浮かび上がり、何ともいえない温かさと懐かしさを感じます。

新森盆踊りの入口

公園のあちこちで、楽しい催しが盛りだくさん!

お面売り場で楽しむ人たち

会場には屋台もずらりと並んでいました。かき氷や卵せんべい、りんご飴、フルーツ飴、ベビーカステラ、ホルモン焼きそば、唐揚げといった食べ物系の屋台は大人気。また、スマートボールやお面屋さん、射的など遊び系の屋台も充実しており、子どもから大人まで多くの人で賑わっていました。

大盛況の屋台コーナー

地域の歴史を感じながら、みんなが笑顔でつながる、そんな素敵な夏の思い出となった新森盆踊りでした。

このお祭りを支えてくださった運営スタッフの皆さん、事前の準備から当日運営まで大変お疲れ様でした!

地域のイベントに参加してみませんか

各地域ではコミュニティのつながりを深めることのできる様々なイベントや行事が実施されています。

お住まいの地域のイベントや行事にぜひ皆さまご参加ください!

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市旭区役所 地域課 

〒535-8501 大阪市旭区大宮1丁目1番17号(旭区役所1階)

電話:06-6957-9734

ファックス:06-6952-3247

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示