【8月12日・15日開催】令和4年度福島区食育展「食育なつまつり」にぜひ遊びに来てください♪
2022年8月8日
ページ番号:538471
新型コロナウイルス感染症対策のうえ実施します。同感染症の影響により急遽内容の変更・中止をする場合があります。その場合、当ホームページにてお知らせいたします。

大人も子どもも楽しめる食育展示を行います。
体験型ブースは時間を決めて実施します。
お子さんはクイズラリーでミニプレゼント!
アンケートにご協力いただいた方には、粗品をご用意しています!
アスマイルポイントも取得できますので、ぜひ親子で遊びに来てください♪
体験型ブースは時間を決めて実施します。
お子さんはクイズラリーでミニプレゼント!
アンケートにご協力いただいた方には、粗品をご用意しています!
アスマイルポイントも取得できますので、ぜひ親子で遊びに来てください♪
日時
- 8月12日(金曜日)10時~16時
- 8月15日(月曜日)10時~15時
場所
福島区役所2階フロア
内容
体験ブース
「食育展示&クイズ~めざそう!ミルク博士~」
展示や動画をヒントにクイズに挑戦!楽しみながら乳製品やカルシウム等について学んでいただけます。
【日時】8月12日(金曜日) 11時~16時
【協力】雪印メグミルク株式会社
つくろう!野菜キーホルダー
プラ板を使って、オリジナルの野菜キーホルダーを作ろう!
【日時】8月15日(月曜日) 10時~15時
【協力】福島区食生活改善推進員協議会
今こそチェック!手洗いチェッカー体験
きちんと手洗いができているか、チェックしてみよう!
【日時】8月12日(金曜日)、15日(月曜日) いずれも13時~15時
食育展示コーナー
- 「知ってなっとく!チョー(腸)元気!」 近畿中央ヤクルト販売株式会社
- 「食育クイズにチャレンジ!・給食の紹介」 区内公立小学校栄養教諭
- 「おさかな絵画展」 大阪市水産物卸協同組合
- 「市場の役割と流通の仕組み」 大阪市中央卸売市場
- 「読んでみよう!食育の本」 福島図書館
- 「食育活動ポスター展」 福島区食育推進ネットワーク
- 「朝ごはん絵画展」 福島区食育推進ネットワーク
- 「おすすめ!朝ごはんレシピ」 福島区食育推進ネットワーク・すこやかパートナー
- 「みんなで減らそう!食品ロス」 環境局西北環境事業センター
- 「災害に備えよう!」 福島区役所市民協同課防災担当
- 「朝ごはんを食べよう」 大手前大学健康栄養学部
参加にあたってのお願い
- 参加の際は、マスクの着用をお願いいたします。また、発熱・風邪の症状のある場合は、参加を控えてください。
- 来場者多数の場合は、会場への入場を制限させていただく場合があります。
- 新型コロナウイルス感染症の影響により、急遽内容の変更・中止をする場合があります。その場合、当ホームページにてお知らせいたします。
- 各コーナーの配布物、体験数等には限りがあります。
共催・協力
- 福島区食育推進ネットワーク(区内公立小学校栄養教諭、区内保育園(所)、区内幼稚園、福島子育て支援センター、福島図書館)
- すこやかパートナー(雪印メグミルク株式会社、福島区食生活改善推進員協議会、味の素株式会社、近畿中央ヤクルト販売株式会社、大手前大学、大阪ガスネットワーク株式会社、カゴメ株式会社大阪支店、株式会社ロイヤルクイーン)
- 大阪市水産物卸売協同組合
- 大阪市中央卸売市場
- 環境局西北環境事業センター
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市福島区役所 保健福祉課(保健福祉センター)運営グループ
〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 2階
電話:06-6464-9882
ファックス:06-6462-4854