福島区役所 「区の花のだふじの育成応援及び認知度向上に関する事業」にかかる寄附金を募集します
2024年10月2日
ページ番号:612388
福島区役所では、平成7年に「のだふじ」を区の花として指定し、見頃の時期に「のだふじ巡り」や下福島公園の大規模な藤棚の花を見ながらステージや飲食ブースを楽しむ「のだふじまつり」といったイベントを開催しています。
この「のだふじ」の見どころの多くは、地域の方がボランティアで日頃のお世話をしています。
育成にかかる肥料などの費用は、地域振興会の支援や育成に協力していただいているボランティアの方の負担でまかなわれています。
しかし、花芽を守るための「ハトよけネット」など高価な消耗品もあるため、これからも多くの方に「のだふじ」を楽しんでいただくためには、育成が持続可能なものとなるよう取り組むことが重要です。
福島区の魅力である「のだふじ」の育成を応援すること、また、区の花「のだふじ」の認知度向上を通してより多くの方に地域への愛着を深めていただけるように、みなさまからのご寄附を活用させていただきたいと考えますので、ご寄附へのご協力をお願い申し上げます。

寄附金の使途
いただいた寄附金は、「大阪市区政推進基金」に蓄積したうえで、福島区役所が区の花のだふじの育成応援及び認知度向上に関する事業を実施するための資金(事業費)として使用させていただきます。

寄附者の特典
1万円以上のご寄附をいただいた方(個人・法人とも)には、寄附者のご希望により、以下に寄附者名を掲出します。
・「のだふじ巡り」のリーフレット(30,000部程度)
・区役所ホームページ
※ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」から申し込まれた場合は対象外となります。
※税制上の優遇措置については、大阪市財政局ホームページ「ふるさと寄付金について(都道府県・市区町村に対する寄付金)」をご覧ください。

寄附のお申込み
寄付申込書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
申込先など詳しくは、福島区役所ホームページ「福島区のまちづくりに活用するための寄附にご協力ください」をご覧ください。
なお、大阪市政策企画室ホームページの「大阪市ふるさと寄附金(ふるさと納税)のお申込み・決済方法」から申し込まれる場合は、寄附の使途を特定するため、「寄附の使い道(寄附のメニュー)」は「区政の推進」を、「区」については「福島区」を選択し、「大阪市のメッセージ(ご意見)」欄に「区の花「のだふじ」の育成応援及び認知度向上に関する事業」と入力してください。

当事業への寄附に関するお問い合わせ先
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市福島区役所 企画総務課企画推進グループ
〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 4階
電話:06-6464-9683
ファックス:06-6462-0792