福島区の魅力スポットウォークラリー~アスマイルポイントが貯まる「ふくしま魅力探検」~
2025年10月1日
ページ番号:659672

福島区の魅力的なスポットを巡る「ふくしま魅力探検」。
おおさか健活アプリ「アスマイル」のウォークラリー機能を使って、福島区の魅力的なスポットをまわると、アスマイルポイントが貯まります。

おおさか健活アプリ「アスマイル」とは
おおさか健活マイレージ「アスマイル」は、18歳以上の府民であれば、どなたでも使える無料のスマートフォンアプリです。
ウォークラリーの他に、歩く、朝食をとるなど、毎日の簡単な健康づくり活動を「アスマイル」に記録することでポイントを貯めて、貯めたポイントに応じて毎週・毎月行われる抽選に参加できます。当選すると、コーヒーやスムージー、電子マネーなどの特典がもらえます。
アスマイルの登録方法などの詳しい情報はこちら(アスマイル公式ウェブサイトへ)

大阪市にお住まいの方
大阪市にお住まいの方は、大阪市ポイントがたまります。

福島区の魅力スポットウォークラリー

参加方法
大阪府が提供する府民の健康をサポートするスマートフォンアプリ「アスマイル」をダウンロードし、ウォークラリーコースを選択してください。

福島区の魅力スポットウォークラリーコース
昔ながらの町並みが残る野田地域や旧港町の面影が残る堂島川周辺など、福島区内の魅力的なスポットを巡る2コース!
福島区の「歴史」を感じながら、健康づくりにお役立てください。
※各コースの全てのチェックポイントにチェックインすると、アスマイルポイント(府民ポイント)が貯まります。(ポイント付与は、1日1回まで)

福島の港町めぐりコース
淀川(堂島川)の運んでくる土砂で洲や島が出来、生まれたこの地、「福島」。その地名の由来となったとも言われる福島天満宮から逆櫓(さかろ)の松までの旧港町をめぐるコースです。
福島の港町めぐりコース
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

野田村めぐりコース
大阪梅田の巨大ターミナルから、電車でわずか2駅の場所に、大都会の中にひっそりと残る「村」があります。ここは戦災を奇跡的に免れ、戦前の長屋や濃密な地域コミュニティが今も息づく町です。地元の人々は、この町ことを親しみを込めて「野田村」と呼んでいます。そんな野田村の歴史と文化を巡るコースです。
野田村めぐりコース
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

アスマイルの機能(操作方法等)についてのお問合せ先
おおさか健活マイレージ アスマイル事務局
電話番号:06-6131-5804
受付時間:平日9時から17時まで(土曜日・日曜日・祝日・12月29日から1月3日を除く)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市福島区役所 企画総務課企画推進グループ
〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 4階
電話:06-6464-9683
ファックス:06-6462-0792