東成区内保育所の空き情報について
2025年3月1日
ページ番号:398076

年度途中からの利用(途中入所)のご案内
保育所に入所するためには、区保健福祉センターへ入所申込みを行い、入所選考を受ける必要があります。入所選考では、保育要件の高い方から順に入所決定を行いますので、ご希望の保育所に空きがあっても、入所できない場合があります。

令和7年3月1日現在(令和7年4月途中入所(令和7年4月2日以降入所))の空き情報について
- 空き情報は、令和7年4月途中入所(令和7年4月2日以降入所)の利用可能人数です。児童の入退所や保育所の事情等により、公表している数字から変更になる可能性があります。
- 地図情報からもご覧いただくことができます。
クラス年齢は、令和7年4月1日時点の満年齢です。
- 0歳児(令和6年4月2日以降に生まれた方(※))
- 1歳児(令和5年4月2日から令和6年4月1日生まれの方)
- 2歳児(令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれの方)
- 3歳児(令和3年4月2日から令和4年4月1日生まれの方)
- 4歳児(令和2年4月2日から令和3年4月1日生まれの方)
- 5歳児(平成31年4月2日から令和2年4月1日生まれの方)
※令和7年4月2日時点で6ヶ月以上のお子様が対象です。
ただし今里保育園の0歳児は10ヶ月以上、明の守たまつ保育園の0歳児は3ヶ月以上、みんなの里いもほいくえんの0歳児は2ヶ月以上のお子様が対象です。

申込み手続きについて
- 入所申込み期限は、入所希望月の前月5日までです。また、すでに入所申込み中であり、希望保育所等を変更される場合も、入所希望月の前月5日までに区保健福祉センターへお申し出ください。(5日が閉庁日の場合は、翌開庁日が申込期限となります。)
- 申込み書類の受付時に、利用対象のお子さんの面接を実施しますので、必ず児童同伴でお越しください。送付による提出は受け付けていません。
- 申込みの前には必ず希望される保育施設・事業をお子様と一緒に見学してください。
- 感染症予防のため、保育施設によっては見学の受け入れを見合わせている場合がありますので、保育施設に直接ご確認ください。
- よくあるお問い合わせについてまとめました。下記のページを参考にご覧ください。

申込みに必要な書類について

施設名 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
---|---|---|---|---|---|---|
東小橋保育所 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 5 |
東中本保育所 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
大成保育所 | 5 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 |
中本保育園 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
北中本保育園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
今里保育園 | 0(※1) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
東成山水学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
小市保育園 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
つみき保育園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
明の守たまつ保育園 | 0(※2) | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
キッズファースト保育園 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
AIAI NURSERY 新深江 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
東成かいせい保育園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
認定こども園 深江幼稚園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
東中本みらい保育園 | 0 | 0 | 0 | |||
新深江ピース保育園 | 0 | 0 | 2 | |||
今里ピース保育園 | 0 | 0 | 0 | |||
エンジェルキッズ森ノ宮園 | 0 | 0 | 0 | |||
ふかえサンサン保育園 | 0 | 0 | 0 | |||
キッズベアー緑橋 | 0 | 0 | 0 | |||
みんなの里いもほいくえん | 0(※3) | 0 | 0 |
※1 今里保育園の0歳児は、満10ヶ月以上のお子様が対象です。
※2 明の守たまつ保育園の0歳児は満3ヶ月以上のお子様が対象です。
※3 みんなの里いもほいくえんの0歳児は、満2か月以上のお子様が対象です。

令和7年3月1日現在保育施設空き情報
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

保育所入所申込書(変更届)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市東成区役所 保健福祉課こども福祉
〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所2階)
電話:06-6977-9156
ファックス:06-6972-2781