東成区役所パンフレットラック広告募集要項
2025年2月25日
ページ番号:492113

東成区役所パンフレットラックの広告を募集しています
大阪市東成区役所では、民間企業等との協働により市の新たな財源を確保し、市民サービスの向上及び地域経済の活性化を図ることを目的として,東成区役所1階正面玄関フロアおよび2階フロア階段付近にパンフレットラックを設置し、広告掲出スペースとして次のとおり募集します。

1 媒体の概要

名称
東成区役所パンフレットラック広告

設置場所
東成区役所1階正面玄関フロアおよび2階フロア階段付近
※庁舎管理上の理由により、設置場所を変更する場合があります。
※パンフレットラックに「こちらは有料広告スペースです。広告の内容は大阪市が推奨するものではありません」と表示をします。

掲出枠数
(パンフレットラック数)
1階 最大12枠 2階 最大6枠
2 広告の規格

掲出枠数
1階 12枠(2列×6段) 2階 6枠(2列×3段)
※掲出場所についてはこちらで指定いたします。


規格・サイズ
原則 A4サイズとする。
※規格外の場合はご相談ください。

料金
1枠 2,000円/月(税込)
※掲出枠に空きがある場合、1事業所につき2枠以上掲出することもできます。

広告掲出期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日
※毎月1日から月末までを1か月とし、利用期間は1か月単位となります。(2か月以上の複数月の申込み可)
※月初日が閉庁日の場合、翌開庁日の掲出となります。

3 掲出できない広告
「東成区広報媒体広告掲載要領」第2条及び第3条に該当するもの。

4 申込み
大阪市行政オンラインシステムまたは送付・窓口でお申し込みください。
申込は先着順とし、同日受付で枠数を超える場合は抽選とします。
・大阪市行政オンラインシステムで申し込む場合
大阪市行政オンラインシステムのフォームに必要事項を入力のうえ、広告デザインの見本を添付して申請してください。・送付・窓口で申し込む場合
「東成区役所パンフレットラック広告掲出申請書」に必要事項を記入のうえ、掲出する広告の見本1部を添えて、東成区役所総務課窓口まで提出(送付)してください。(送付の場合は期限日必着。)

広告申込受付開始日
ホームページ掲載日から

申込期限
- 掲出希望月の前々月の末日まで (末日が土日・祝日の場合は前開庁日)
- 令和7年4月分については 令和7年3月14日(金)まで
東成区役所パンフレットラック広告掲出申請書
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

5 広告掲出の決定
広告掲出申請書等受付後、東成区役所において審査を行い、掲出の可否を決定し通知します。なお、審査上必要と認めるときは、追加の資料を求めることがあります。
※広告掲出決定後、申込の取下げは受け付けません。

6 広告掲出料金の支払い・返還
東成区役所から広告掲出決定通知書と、広告料にかかる納入通知書を送付しますので、指定期日までに納入通知書にて広告料金を一括前納してください。
なお、納付済みの広告料は返還いたしません。ただし、特段の理由があるときは、その全部または一部を返還いたします。

7 広告原稿の提出
広告料納入後に、領収書のコピーと掲出するパンフレット・チラシ等を郵送、または東成区役所総務課まで直接ご持参ください。(4月掲出分については3月31日までにパンフレット・チラシを提出ください。)
掲出したパンフレット・チラシ等の補充・管理等については、区役所開庁時間内に必ず広告主が行ってください。

8 広告掲出の取下げ
広告掲出の取下げは、書面にて受付けます。ただし、掲出決定後の取下げは受け付けません。

9 広告掲出の取消
次のいずれかに該当する場合は、広告の掲出を取消すことがあります。
- 指定期日までに広告料の納付がないとき
- 指定期日までに広告原稿の提出がないとき
- その他区長が必要と認めたとき

10 その他
- 広告掲出については、「大阪市広告掲載要綱」及び「東成区広報媒体広告掲載要領」に適合し、かつ、区の広報媒体の品格を損なわないものとしてください。
- 広告の内容等、掲出された広告に関する一切の責任は広告主に帰属します。また、市が推奨等するものではありません。
- 内容について疑義が生じた場合は、その都度、東成区役所と協議してください。
- 本募集要項に記載のない事項については、必要に応じ東成区役所と広告主双方協議のうえ定めます。

11 問合せ・申込先
大阪市東成区役所総務課
〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号
電話 06-6977-9683 ファックス 06-6972-2732メール tn0001@city.osaka.lg.jp

パンフレットラック広告ページをご覧の皆さまへ

パンフレットラック広告事業について、ご意見やアイデアをお寄せください
東成区役所では、パンフレットラック広告の募集に対して、よりよい運営につなげることができるよう、日頃より改善に取り組んでいます。
そこで、「応募の妨げになっていること」や「改善に関すること」など、皆さまが感じておられる思いをご意見としてお寄せください。
いただいたご意見等は、検討事項とするため具体的にご記入ください。
皆さまからのご協力をお待ちしております。

ご意見等は下の『このページに対してご意見をお聞かせください』へお願いします
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
東成区役所 総務課 広聴・広報
電話: 06-6977-9062 ファックス: 06-6972-2732
住所: 〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所3階)