【東成区】食育&健康フェスタを開催します!
2025年7月22日
ページ番号:517420

食育&健康フェスタ~見て・聞いて体験しよう!食育と健康~

毎日の生活を支える“健康”と“食”について考えてみませんか?
入場無料!子どもから大人まで楽しめるブースがたくさんあります♪
イベントに参加すると、アスマイルポイントがもらえます!

日時
令和7年9月27日(土曜日)午後1時~午後4時(最終受付:午後3時30分)
※当日午前11時時点で「暴風警報」「特別警報」が出ている場合は中止です

会場

内容

食育&健康川柳の投票を行います!
「食育」や「健康」をテーマとした川柳を募集し、当日会場にて来場者による投票を行います!
投票により選ばれた優秀作品は、12月にひがしなりだよりと東成区役所1階ふれ愛パンジーにて展示予定です♪
川柳を応募した方には、食育&健康フェスタ来場で粗品をお渡しします。
皆さまからのご応募、お待ちしております!
川柳募集の詳細については、こちら

★シールラリーに参加しよう★
イベント内、チェックポイントでシールを集めると、粗品プレゼント!

★健康チェックブース★
・乳がん検診(1階玄関前)※最終受付:午後2時30分
・骨粗しょう症検診(2階大ホール内)※最終受付:午後3時
※検診は大阪市在住の方のみ
・血管年齢測定
・ベジチェック(野菜の推定摂取量測定)
・睡眠チェック
・体組成計測定
・足趾力測定

乳がん検診について
・検査方法:マンモグラフィ検査(乳房エックス線検査)
・対象者:40歳以上の女性 ※前年度に受診されていない方
・費用:1,500円
・受診間隔:2年度に1回
・予約方法:窓口、電話、行政オンラインシステムにて9月18日まで受付
※予約された方には、事前にご案内を送付いたします。

★体験ブース★ 粗品のプレゼントもあります♪
・はかるカルシウムゲーム
・食育クイズや環境クイズにチャレンジしよう!
・お口を使ったゲーム(傘袋風船など)
・食育折り紙やぬりえ
・手洗いチェック
※各ブースの粗品は、先着順で数に限りがあります。あらかじめ、ご了承ください。

★展示など★
・缶バッチ作り
・食品つり
・ごっこ遊びコーナー
・区内の小学校、幼稚園、保育所(園)、子ども・子育てプラザ等の食育活動ポスター展示
・フードドライブ
※フードドライブの回収の対象となる食品については、こちらをご覧ください。
・バルーンフォトブースで写真撮影もできます!
・ストレスとアルコール展示

大阪市食育推進キャラクター「たべやん」も遊びにくるよ♪
ちらし
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

主催
東成区役所 保健福祉課(保健福祉センター)

協力
区内市立小学校、公私立幼稚園、公私立保育所・保育園、子育て支援センター、子ども・子育てプラザ、東成図書館、東部環境事業センター、明治安田生命保険相互会社、大阪府歯科衛生士会、あしたば会、バルーン、大阪市すこやかパートナー(大阪ガスネットワーク(株)、大塚食品(株)、大手前大学、すみれの会、東成区食生活改善推進員協議会、近畿中央ヤクルト販売(株)、雪印メグミルク(株))
(順不同)
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市東成区役所 保健福祉課健康推進
〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所2階)
電話:06-6977-9882
ファックス:06-6972-2781