SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは?
2024年6月12日
ページ番号:600545
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは?
SDGs(持続可能な開発目標)とは、2015年の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載されている、2030年までに達成すべき国際社会全体の目標です。
17のゴールと169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っています。
経済・社会・環境など広範囲な課題に統合的な取組で、世界各国、地域、企業、市民のなかで積極的に広がりつつあります。
※SDGsは、「Sustainable Development Goals」の略称です。
大阪市とSDGs
大阪市では、様々な取組を通じて、SDGsの達成に取り組んでいます。
詳細は、下記ページをご覧ください。