ページの先頭です
メニューの終端です。

≪全5回無料≫健康づくり・介護予防を学べる講座(健康づくりやってみよう講座)の受講生 大募集!

2025年9月1日

ページ番号:658405

「健康づくりやってみよう講座」を開催します♪≪全5回無料≫

日時・内容(全5回)

午後1時30分~午後3時30分

※11月12日(水)は午前になる場合もあります

※朝7時の時点で暴風・特別警報が発令された場合は中止します。

日程・内容
 回 
    日程       内容 
 1
 令和7年10月15日
(水曜日)
 開講式
 医師による健康講座
 2 令和7年10月30日 
(木曜日) 
 日常生活に取り入れる運動
 3 令和7年11月12日
(水曜日)
 栄養バランスを考えよう
 (調理実習)
 4 令和7年11月19日
(水曜日)
  歯つらつ健口体操
 5 令和7年11月26日
(水曜日)
 皆で広げよう、健康づくり
 閉講式 

場所

東成区保健福祉センター 分館 2階(東成区大今里西1-19-29)

講師

医師、管理栄養士、保健師、歯科衛生士、理学療法士 等

対象

区内在住で4回以上受講できる方

定員

24名(先着順)

講座案内チラシ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

申込期間

令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで

申込方法

電話、来庁、インターネット(行政オンラインシステム別ウィンドウで開く

申込先

東成区保健福祉センター(東成区役所保健福祉課 2階22番窓口)

開庁日時 平日の午前9時~午後5時30分

電話番号 06‐6977‐9968


持ち物

筆記用具・テキスト(第1回目参加時に配付)

その他

全5回講座のうち、4回以上の参加で修了証を授与します。


問い合わせ先

東成区保健福祉センター(東成区役所保健福祉課 2階22番窓口)

開庁日時 平日の午前9時~午後5時30分

電話番号 06‐6977‐9968


SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

東成区保健福祉センター(東成区役所保健福祉課(保健活動))
電話:   06-6977-9968
ファックス: 06-6972-2781
住所:   大阪市東成区大今里西2-8-4

このページへの別ルート

表示