ページの先頭です
メニューの終端です。

令和7年度実施分の「各種がん検診等」の案内について

2025年3月1日

ページ番号:516736

令和7年3月11日(火曜日)開始、「各種がん検診等」の申込受付について

東住吉区保健福祉センターが実施する肺がん・乳がん検診・骨粗しょう症検診は、先着順で受診者を決定します。

大腸がん検診は申し込んだ有資格者が全員受診できます。

なお、各検診の受診要件や検診費用、費用の免除規定等の詳細については大阪市がん検診のホームページをご覧ください。

各種がん検診等は取扱医療機関でも受診できます。大阪市がん検診取扱医療機関一覧別ウィンドウで開くのホームページをご覧ください。

申込対象の各種検診(令和7年度実施分)の東住吉区で実施する日程は次のとおりです。

令和7年度 各種がん検診等実施日程(東住吉区実施分)
実施日 受付時間(注1) 場所 要予約 予約不要
大腸がん 肺がん 乳がん
(マンモグラフィ)(注2)(注3)
骨粗しょう症 特定健診 歯科相談
4月15日 火曜日 午後 東住吉区保健福祉センター
(東住吉区役所内)
   
5月4日 日曜日 午前 矢田西小学校
(公園南矢田2-15-43)
         
5月17日 土曜日 午前 やたなか小中一貫校
(矢田3-4-27)
     
5月22日 木曜日 午前 東住吉区保健福祉センター
(東住吉区役所内)
6月1日 日曜日 午前 東住吉区保健福祉センター
(東住吉区役所内)
   
6月26日 木曜日 午前 東住吉区保健福祉センター
(東住吉区役所内)
7月6日 日曜日 午前 東住吉区保健福祉センター
(東住吉区役所内)
   
9月11日 木曜日 午後 東住吉区保健福祉センター
(東住吉区役所内)
   
9月11日 木曜日 夜間 東住吉区保健福祉センター
(東住吉区役所内)
       
9月18日 木曜日 午前 東住吉区保健福祉センター
(東住吉区役所内)
10月10日 金曜日 午前 東住吉区保健福祉センター
(東住吉区役所内)
   
10月18日 土曜日 午前 東住吉区保健福祉センター
(東住吉区役所内)
     
11月9日 日曜日 午前 東住吉区保健福祉センター
(東住吉区役所内)
 
11月27日 木曜日 午前 東住吉区保健福祉センター
(東住吉区役所内)
12月5日 金曜日 午前 東住吉区保健福祉センター
(東住吉区役所内)
   
12月12日 金曜日 午前 東住吉区保健福祉センター
(東住吉区役所内)
   
1月22日 木曜日 午前 東住吉区保健福祉センター
(東住吉区役所内)
 
2月19日 木曜日 午前 東住吉区保健福祉センター
(東住吉区役所内)
2月28日 土曜日 午前 東住吉区保健福祉センター
(東住吉区役所内)
 
3月6日 金曜日 午前 東住吉区保健福祉センター
(東住吉区役所内)
 

(注1)受付時間については、

午前…9時30分から10時30分まで(特定健診は9時30分から11時00分まで) 

午後…13時30分から14時30分まで(特定健診は13時30分から15時00分まで) 

夜間…18時30分から19時30分まで

(注2)乳がん検診は2年度に1回のみの受診となります。令和6年度以降に検診を受診されている方は受診できません(無料クーポン券対象者を除く)。

(注3)平日の日中(夜間実施を除く)に実施する乳がん検診において、未就学児がおられる受診者の方を対象に保育ボランティアを実施しております。ご希望の方は必ず検診申込時にお問合せしてください。

上記の表と同様の各種がん検診等の実施日程表について、ExcelとPDFのファイルもございます。

令和7年度 各種がん検診等実施日程一覧表(東住吉区実施分)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

受付期間

電話・窓口

令和7年度実施分

令和7年3月11日(火曜日)から各検診当日の15日前まで(申込締切日が土曜日・日曜日・祝日の場合、その前日の開庁日まで)

大阪市行政オンラインシステム

令和7年度実施分

令和7年3月11日(火曜日)から各検診実施月の2か月前の月末まで

受付時間

電話・窓口

平日の9時から17時30分まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)

大阪市行政オンラインシステム

上記受付期間中は曜日・時間に関わりなく申込が可能です(ただし、受付期間の最終日のみ17時30分まで)。

受付方法(受付は検診種別ごとに、おひとり1回限りです)

電話による受付

06-4399-9882 保健福祉課(健診)

窓口による受付

東住吉区役所保健福祉課(健診)1階13番窓口(東住吉区東田辺1-13-4

大阪市行政オンラインシステムによる受付

大腸がん検診別ウィンドウで開く

肺がん検診別ウィンドウで開く

乳がん検診別ウィンドウで開く 

骨粗しょう症検診別ウィンドウで開く

事前登録が必要です(未登録の方は大阪市行政オンラインシステムホームページで新規登録を行ってください)上記受付期間中は曜日・時間に関わりなく申込が可能です。

行政オンラインシステムの受付期間終了後でも、電話・窓口で受付をしております。ただし、先着順のため、申込状況によっては電話・窓口の受付も終了している場合もございますのでご了承ください。

申込後の流れについて

お申込をされた方につきましては、検診当日の1週間ほど前にご案内(問診票など同封)を送付させていただきます。

検診当日の5日ほど前になっても、ご案内が届かない場合は、保健福祉課(健診)(06-4399-9882)までご連絡いただきますようお願いいたします。

申込後に受診条件を満たしていないなど、検診を受診できないことが判明した場合、保健福祉課(健診)から連絡させていただくことがございます。区役所からの電話連絡(4399で始まる)がありましたら、可能な限り出ていただきますようお願いいたします。

各種がん検診等の中止について

次の時刻で暴風警報または特別警報が発令されている場合は検診等を中止(または延期)します。

7時00分…午前の検診等は中止(または延期)

11時00分…午後の検診等は中止(または延期)

16時00分…夜間の検診等は中止(または延期)


また選挙等の開催に伴い検診会場が確保できない場合も、各種検診が中止になることがあります。

各種検診に関するお願い

 少しでも多くの方に受診機会を持っていただくために、申込後にキャンセルすることがないよう受診日をよくお考えいただいてお申込みください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市東住吉区役所 保健福祉課保健・健診グループ

〒546-8501 大阪市東住吉区東田辺1丁目13番4号

電話:06-4399-9882

ファックス:06-6629-1265

メール送信フォーム