東住吉区矢田南部地域における開発条件付き市有不動産売却に関する開発事業者と基本協定を締結しました
2023年3月13日
ページ番号:534754
東住吉区矢田南部地域における開発条件付き市有不動産売却に関する開発事業者募集プロポーザルにおいて、令和3年4月23日(金曜日)に決定した開発事業者と、令和3年5月31日付けで、本事業の円滑な実施に向けた双方の義務、役割分担、費用負担等について定めた基本協定を締結しました。
今後、東住吉区矢田南部地域まちづくりビジョンにおいて本地域の将来像とする「周辺住環境との調和がとれつつ、新たなにぎわいと活力を創出できる空間」の実現に向けて、双方が連携してまちづくりを進めます。
1 基本協定について
協定締結日
令和3年5月31日
協定締結先
GLP大阪市東住吉区まちづくり特定目的会社
東京都港区東新橋一丁目5番2号 汐留シティセンター
協定内容
協定書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2 協定締結式について
本協定の締結にあたり、GLP大阪市東住吉区まちづくり特定目的会社を組成し、同社のアセットマネジメント業務を担う日本GLP株式会社の出席のもと、協定締結式を行いました。
開催日時
令和3年5月31日(月曜日)13時から13時45分
開催場所
大阪市役所 5階市長公室
出席者
日本GLP株式会社 執行役員 ALFALINK事業部長兼ブランドクリエイション部長 津谷 佳成(つたに よしなり)様
※同社代表取締役社長 帖佐 義之(ちょうさ よしゆき)様は、海外よりオンラインで参加いただきました。
大阪市東住吉区長 塩屋 幸男(しおや ゆきお)
協定締結式のようす
.jpg)
(写真左)津谷執行役員、(写真右)塩屋区長
.jpg)
(左モニター)帖佐社長
探している情報が見つからない
