ページの先頭です
メニューの終端です。

針中野駅・駒川中野駅周辺エリアのまちづくりについて

2025年4月3日

ページ番号:593136

針中野・駒川中野を楽しむガイドブック発行(令和7年3月)


針中野・駒川中野を楽しむガイドブック発行!

東住吉区では、東住吉区まちづくりビジョンに基づき、針中野駅・駒川中野駅周辺エリアの魅力発信や回遊性向上に取り組んでいます。昨年度の案内表示に続き、令和6年度はガイドブックを発行しました。ガイドブックは、近鉄針中野駅、地下鉄駒川中野駅、長居公園の他駒川商店街や区役所で配架しています。エリアの散策にご活用ください。

針中野・駒川中野を楽しむガイドブック

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

近鉄針中野駅と長居公園をつなぐ道路上の照明柱へ案内表示を設置しました(令和5年5月)

案内表示設置箇所

針中野駅・駒川中野駅周辺エリア
別ウィンドウで開く

その一環として、近鉄針中野駅と長居公園をつなぐ道路上の21か所の照明柱に案内表示を設置しました。

案内表示の設置場所
別ウィンドウで開く
案内表示の設置イメージ
別ウィンドウで開く

2次元コード

案内表示に掲載している2次元コードを読み取ることで、現在地の地図や長居公園・長居植物園のホームページ情報を確認することができます。

イメージ画像

2次元コード読み込み時のイメージ画像(現在地)

案内表示の活用イメージ

案内表示イラスト1
別ウィンドウで開く

案内表示イラスト2
別ウィンドウで開く

東住吉区のまちづくりについて

  • 東住吉区まちづくりビジョンはこちら
  • 東住吉区のまちづくりはこちら
  • 針中野駅・駒川中野駅周辺エリア活性化推進会議とは

    地元地域・企業・スポーツチーム・区役所が集まり、エリアのポテンシャルを活かした地域の活性化に取組む会議体です。

    SNSリンクは別ウィンドウで開きます

    • Facebookでシェア
    • Xでポストする
    • LINEで送る

    探している情報が見つからない

    【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

    入力欄を開く

    ご注意

    1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
    2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
    3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

    このページの作成者・問合せ先

    大阪市東住吉区役所 総務課政策企画・政策企画グループ

    〒546-8501 大阪市東住吉区東田辺1丁目13番4号

    電話:06-4399-9976

    ファックス:06-6629-4533

    メール送信フォーム