空家利活用改修事例
2025年3月18日
ページ番号:600094

活用事例

住宅再生型
住宅再生型とは、バリアフリーや省エネといった性能向上に資する改修工事を行い、住宅として空家を利活用するものをいいます。
改修後の用途:住宅

東住吉区活用事例(Vol.1)
東住吉区内の木造一軒家で、令和元年度から施行した「空家利活用改修補助事業」の適用を受け、「性能向上に資する改修工事」と「耐震改修工事」を行いました。
今般、令和2年3月期に改修が終了しましたので、報告します。
性能向上に資する改修工事 外観
性能向上に資する改修工事 内観
耐震改修工事

東住吉区活用事例(Vol.2)
東住吉区内の木造一軒家で、令和元年度から施行した「空家利活用改修補助事業」の適用を受け、「性能向上に資する改修工事」と「耐震改修工事」を行いました。
今般、令和5年3月期に改修が終了しましたので、報告します。
性能向上に資する改修工事 外観

バルコニー
性能向上に資する改修工事 内観

廊下からDK

トイレ

浴室

台所
耐震改修工事

耐震壁

耐震補具

東住吉区活用事例(Vol.3)
東住吉区内の木造一軒家で、令和元年度から施行した「空家利活用改修補助事業」の適用を受け、「性能向上に資する改修工事」と「耐震改修工事」を行いました。
今般、令和4年3月期に改修が終了しましたので、報告します。
性能向上に資する改修工事
外観

台所

洗面所

洋間


他区の活用事例
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市東住吉区役所 総務課政策企画・政策企画グループ
〒546-8501 大阪市東住吉区東田辺1丁目13番4号
電話:06-4399-9976
ファックス:06-6629-4533