空家利活用改修補助事業 活用事例
2023年2月17日
ページ番号:533992
空家利活用改修補助事業
空家の利活用に向けた良質なストックへの改修を促進するため、大阪市では、改修に対して費用等の一部を補助する「空家利活用改修補助事業」を行っています。
- 空家利活用改修補助事業(大阪市都市整備局)
補助制度の内容、申請方法など詳しく掲載していますのでご確認ください。
活用事例
淀川区内において、「空家利活用改修補助事業」の適用を受け、改修を行った事例を紹介します。
住宅再生型
住宅再生型とは、バリアフリーや省エネといった性能向上に資する改修工事を行い、住宅として空家を利活用するものをいいます。
住宅再生型No.1(令和2年度)
内観

Before

After
洗面所

Before

After
浴室

Before

After
キッチン

Before

After
段差解消

Before

After
住宅再生型No.2(令和2年度)
外観

Before

After
内観1

Before

After
内観2

Before

After
浴室

After
トイレ

After
住宅再生型No.3(令和2年度)
洗面所

Before

After
浴室

Before

After
トイレ

Before

After
キッチン

Before

After
段差解消

Before

After
地域まちづくり活用型
地域まちづくり活用型とは、子ども食堂や高齢者サロンなどの地域まちづくり活性化に資する用途への改修工事を行い、空家を利活用するものをいいます。
地域まちづくり活用型(令和3年度)
外観

Before

After
内観1

Before

After
内観2

Before

After
内観3

Before

After
地域まちづくり活用型(令和4年度)
外観

Before

After
内観1

Before

After
内観2
Before

After
洗面所
Before

After
浴室
Before

After
トイレ
Before

After
キッチン
Before

After
地域まちづくりに資する活用事例につきましては、次の事例もご参照ください。
探している情報が見つからない

CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
このページの作成者・問合せ先
淀川区役所 政策企画課
電話: 06-6308-9683 ファックス: 06-6885-0534
住所: 〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所5階)