空家利活用改修補助制度
2024年6月1日
ページ番号:470652
お知らせ
※利活用する空家の耐震性が不足している場合、補助制度の利用にあたっては、耐震改修が必要です。外壁改修工事や屋根改修工事のみを行う場合は、本補助制度の対象外です。
空家を地域に開かれた居場所等として活用する【地域まちづくり活用型】の改修事例集を作成しました!▼地域まちづくり活用型事例集
概要・内容
この制度は、空家の利活用に向けた良質なストックの形成を促進するため、空家の改修前に劣化状況等を確認するインスペクション(既存住宅状況調査)や、空家所有者等による住宅の性能向上に資する改修、非営利団体等による地域まちづくりに資する用途への改修に対して補助を行うものです。
補助の種類
【住宅再生型】
バリアフリーや省エネといった性能向上に資する改修工事を行い住宅として空家を利活用するもの(改修後の用途:住宅)
【地域まちづくり型】 (注)活動団体や活動内容について、区役所との事前協議が必要です。
子ども食堂や高齢者サロンといった地域まちづくりに資する改修工事を行い空家を利活用するもの (改修後の用途:地域まちづくりに資する用途(地域に開かれた居場所等))
主な補助要件
- 市内にある平成12年5月31日以前に建築された住宅(戸建又は長屋建)であること
- 不動産市場に賃貸用又は売却用として流通しておらず、3か月以上空家であること
- 改修により一定の耐震性能を確保すること、又は耐震性能を有すること
- 利活用事例として、大阪市が情報発信することに了承できること
- 売却を前提としたものでないこと
上記のほかにも要件がございますので、詳しくは窓口までお問合せください。
令和6年度 補助内容・申請締切
補助金額は、各補助内容の「補助対象費用に補助率を乗じた額」と「限度額」のうち、一番低い額となります。
申請締切は、補助内容によって異なるのでご注意ください。
補助内容 | 補助率 | 限度額 | 申請締切 | |
---|---|---|---|---|
1 | インスペクション (既存住宅状況調査) | 2分の1 | 1戸あたり3万円 | 12月27日(金曜日) |
2 | 耐震診断 | 11分の10 | 1戸あたり5万円 1棟あたり20万円 | 12月27日(金曜日) |
3 | 耐震改修設計 | 3分の2 | 1戸あたり10万円 1棟あたり18万円 | 12月27日(金曜日) |
4 | 耐震改修工事 | 2分の1 | 1戸あたり100万円 | 12月13日(金曜日) |
5 | 性能向上に資する改修工事 | 2分の1 | 1戸あたり75万円 | 12月13日(金曜日) |
補助内容 | 補助率 | 限度額 | 申請締切 | |
---|---|---|---|---|
1 | インスペクション (既存住宅状況調査) | 2分の1 | 1戸あたり3万円 | 12月27日(金曜日) |
2 | 耐震診断 | 11分の10 | 1戸あたり5万円 1棟あたり20万円 | 12月27日(金曜日) |
3 | 耐震改修設計 | 3分の2 | 1戸あたり10万円 1棟あたり18万円 | 12月27日(金曜日) |
4 | 耐震改修工事 | 2分の1 | 1戸あたり100万円 | 12月13日(金曜日) |
5 | 地域まちづくりに資する改修工事 | 2分の1 | 300万円 | 12月13日(金曜日) |
(注1)耐震診断、耐震改修設計、耐震改修工事については、大阪市耐震診断・改修補助事業に準じます。
(注2)別途床面積や補助対象項目に応じて上限があります。
(注3)性能向上に資する改修工事(住宅再生型)については、テレワーク環境のための設備工事も補助対象となります。
(注4)補助金交付申請額が予算額に達した場合は、受付を停止・終了することがありますのでご了承ください。
申請できる人
【住宅再生型】
- 空家所有者、空家所有者の配偶者または一親等以内の親族(親・子)
- 空家取得予定者、賃借予定者
【地域まちづくり活用型】
- 非営利団体(NPO法人、社会福祉法人、公益法人等)等
申請方法等
補助申請の受付窓口での事前相談
まずは、お電話で下記の受付窓口へお問い合わせください。補助要件の確認や申請手続きの説明を行います。
地域まちづくり活用型の補助対象となる活動団体や活動内容かどうかについては、区役所窓口にお問い合わせください。
空家全般に関する相談は、区役所窓口にお問い合わせください。
事前相談の必要書類は、申請書類等をご確認ください。
受付窓口
大阪市都市整備局 耐震・密集市街地整備 受付窓口
大阪市住宅供給公社(愛称:大阪市住まい公社)
住所:〒530-0041 大阪市北区天神橋6丁目4番20号
(大阪市立住まい情報センター4階5番窓口[住情報プラザ内])
電話:06-6882-7053
ファックス:06-6882-0877
開館時間:平日・土曜日:9時~17時半、祝日:10時~17時
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日)、日曜日、祝日の翌日(月曜日の場合を除く)、年末年始
区役所との事前協議
住宅再生型の補助申請
インスペクション・耐震診断・耐震改修設計・耐震改修工事
事前協議は不要です。
性能向上に資する改修工事
空家の利活用事例として、大阪市が情報発信を行うことについて承諾をいただきます。
協議内容や様式については、空家の所在する区役所窓口にお問い合わせください。
補助金交付申請と同時に、事前協議書類を受付窓口に提出してください。
地域まちづくり活用型の補助申請
全ての補助申請で事前協議が必要です。
非営利団体の要件や活用用途(活動内容)の要件、利活用事例の情報発信について、区役所で事前協議を行います。
協議内容や様式については、空家の所在する区役所窓口にお問い合わせください。
区役所窓口
区役所 | 担当課 | 電話番号 | ホームページ | |
---|---|---|---|---|
1 | 北区 | 地域課(防災・防犯担当) | 06-6313-9734 | 北区ホームページ |
2 | 都島区 | まちづくり推進課 | 06-6882-9975 | 都島区ホームページ |
3 | 福島区 | 企画総務課(企画推進) | 06-6464-9906 | 福島区ホームページ |
4 | 此花区 | まちづくり推進課(総合企画) | 06-6466-9683 | 此花区ホームページ |
5 | 中央区 | 市民協働課 | 06-6267-9833 | 中央区ホームページ |
6 | 西区 | 地域支援課 | 06-6532-9683 | 西区ホームページ |
7 | 港区 | 協働まちづくり推進課 | 06-6576-9743 | 港区ホームページ |
8 | 大正区 | 地域協働課(地域協働) | 06-4394-9743 | 大正区ホームページ |
9 | 天王寺区 | 市民協働課(安全まちづくり室) | 06-6774-9899 | 天王寺区ホームページ |
10 | 浪速区 | 市民協働課 | 06-6647-9979 | 浪速区ホームページ |
11 | 西淀川区 | 地域支援課(安全まちづくり) | 06-6478-9897 | 西淀川区ホームページ |
12 | 淀川区 | 政策企画課 | 06-6308-9683 | 淀川区ホームページ |
13 | 東淀川区 | 地域課(企画調整) | 06-4809-9927 | 東淀川区ホームページ |
14 | 東成区 | 市民協働課 | 06-6977-9042 | 東成区ホームページ |
15 | 生野区 | 地域まちづくり課 | 06-6715-9010 | 生野区ホームページ |
16 | 旭区 | 防災安全課 | 06-6957-9192 | 旭区ホームページ |
17 | 城東区 | 市民協働課(防災・防犯) | 06-6930-9045 | 城東区ホームページ |
18 | 鶴見区 | 市民協働課(市民協働) | 06-6915-9166 | 鶴見区ホームページ |
19 | 阿倍野区 | 市民協働課 | 06-6622-9787 | 阿倍野区ホームページ |
20 | 住之江区 | 協働まちづくり課(防災安全担当) | 06-6682-9906 | 住之江区ホームページ |
21 | 住吉区 | 政策推進課 | 06-6694-9957 | 住吉区ホームページ |
22 | 東住吉区 | 総務課 | 06-4399-9917 | 東住吉区ホームページ |
23 | 平野区 | 安全安心まちづくり課 | 06-4302-9979 | 平野区ホームページ |
24 | 西成区 | 市民協働課 | 06-6659-9734 | 西成区ホームページ |
申請書類等
令和6年度 制度パンフレット・事前相談書
- 空家利活用改修補助事業の制度パンフレット(PDF形式, 1.05MB)
- 空家利活用改修補助事業の制度パンフレット(詳細版)(PDF形式, 1.69MB)
- 事前相談書(PDF形式, 460.18KB)
- 事前相談書(XLSX形式, 204.26KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和6年度 申請の手引き
- 申請の手引き【インスペクション・耐震診断・耐震改修設計編】(PDF形式, 1.78MB)
- 申請の手引き【耐震改修工事・性能向上に資する改修工事・地域まちづくりに資する改修工事編】(PDF形式, 1.72MB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和6年度 申請様式
- 様式【インスペクション・耐震診断・耐震改修設計編】(PDF形式, 1.08MB)
- 様式【インスペクション・耐震診断・耐震改修設計編】(XLSX形式, 515.48KB)
- 様式【耐震改修工事・性能向上に資する改修工事・地域まちづくりに資する改修工事編】(PDF形式, 1.21MB)
- 様式【耐震改修工事・性能向上に資する改修工事・地域まちづくりに資する改修工事編】(XLSX形式, 476.92KB)
- 様式【共通 代理受領】(PDF形式, 214.52KB)
- 様式【共通 代理受領】(XLS形式, 73.00KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
大阪市空家利活用改修補助事業補助金交付要綱
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
補助事業の申請に添付いただく住⺠票等にはマイナンバー(個⼈番号)の記載は必要ありません
マイナンバー(個⼈番号)は、社会保障、税、災害対策分野の中で、法律や条例で定められた⾏政⼿続に限定して、市⺠の皆様から国、地方公共団体、勤務先、年⾦・医療保険者などに提⽰していただくものです。
本補助事業の交付申請は、マイナンバー(個⼈番号)を利⽤できない⾏政⼿続ですので、申請書に添付していただく住⺠票の写し・住⺠票記載事項証明書等は、マイナンバー(個⼈番号)の記載がないものをご⽤意ください。
《マイナンバーとは》
マイナンバー(個⼈番号)は、住⺠票を有する全ての⽅に1⼈ひとつ配付される12桁の番号です。この番号を利⽤して、社会保障、税、災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の機関に存在する個⼈の情報が同⼀⼈の情報であることを確認しやすくするために導⼊されるものです。
また、住⺠票について、マイナンバーカードをお持ちの⽅はコンビニエンスストアでもお取りいただけます。詳しくは、「証明書のコンビニ交付サービスを実施しています〜住⺠票の写し等はコンビニ交付がお得で便利︕〜」をご覧ください。
空家利活用改修補助事業 活用事例のご紹介
地域まちづくり活用型事例集
これまでに実施された空家利活用改修補助事業のうち、空家を地域に開かれた居場所等として活用する地域まちづくり活用型の改修事例を集めました。空家の改修内容やその後の活動内容をはじめ、空家活用のメリット・デメリットなど活動団体のリアルな声もご紹介していますので、ぜひご覧ください。
空家利活用改修補助事業 地域まちづくり活用型事例集
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
関連リンク
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 都市整備局市街地整備部住環境整備課防災・耐震化計画グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所7階)
電話:06-6208-9622
ファックス:06-6202-7025