ページの先頭です
メニューの終端です。

東住吉区地域福祉計画2024(令和6)年度~2026(令和8)年度を策定しました

2024年3月29日

ページ番号:621813

社会の構造が変化し、地域で生活していくうえでの福祉課題が一層複雑化、多様化、深刻化しているなかで、だれもが自分らしく安心して暮らしていくために、地域に関わるあらゆる人々や組織の力をあわせて、多くの課題に効果的に対応していくことが求められています。
大阪市では平成24年12月に「市政改革プラン」に基づく、「ニア・イズ・ベター」の考え方のもと、地域福祉においても、市全体で画一的な手法を用いるのではなく、それぞれの区が、地域の実情に応じて主体的に取り組むことを支援するため、「大阪市地域福祉推進指針」を策定しました。
各区では、この指針に沿って、区の実情にあった「区地域福祉計画」を順次策定し、それぞれ区の特色ある地域福祉の取組が進められているところです。
東住吉区においても、平成26年3月に「東住吉区地域福祉計画(2014(平成26)年度~2023(令和5)年度)」を策定し、東住吉区の地域福祉を推進していくうえでの課題と、長期的な視点で取り組んでいくべき方向性、その実現のために区役所が先導的・重点的に取り組む事業を定め、取り組んでいます。
平成30年12月には、東住吉区地域福祉計画を補完し、地域福祉の取組を社会情勢に合わせて柔軟に対応するため、東住吉区地域福祉3カ年計画(2018(平成30)年度~2020(令和2)年度)を策定しました。また、令和3年6月には、東住吉区地域福祉3カ年計画(2021(令和3)年度~2023(令和5)年度)を策定し、地域福祉の取組を進めています。
東住吉区地域福祉計画および東住吉区地域福祉3カ年計画は令和5年度で計画期間が満了します。そこで、令和6年度以降の東住吉区での地域福祉の取組を進めるにあたり、地域福祉計画と地域福祉3カ年計画を一体化して、東住吉区地域福祉計画(2024(令和6)年度~2026(令和8)年度)を策定し「だれもが自分らしく安心して暮らし続けられる地域づくり」に引き続き取り組んでいきます。

東住吉区地域福祉計画2024(令和6)年度~2026(令和8)年度

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市東住吉区役所 保健福祉課

〒546-8501 大阪市東住吉区東田辺1丁目13番4号

電話:06-4399-9857

ファックス:06-6629-4580

メール送信フォーム