東住吉区内サイクルポート設置箇所について
2025年3月11日
ページ番号:627183
- 【令和7年3月10日設置】鷹合団地にサイクルポートを設置しました
- 【令和5年5月24日設置】セブン-イレブン大阪桑津1丁目店にサイクルポートを設置しました
- 【令和5年3月14日設置】駒川中野駅駐輪場・針中野駅駐輪場にサイクルポートを設置しました
- 【令和4年6月22日設置】ローソン矢田一丁目店にサイクルポートを設置しました
- 【令和4年4月15日設置】長居植物園正門前にサイクルポートを設置しました
- 【令和4年4月1日設置】長居駅地下駐輪場にサイクルポートを設置しました
- 【令和4年3月16日設置】大阪メトロ谷町線「田辺駅」にサイクルポートを設置しました
- 【令和4年3月1日設置】近鉄南大阪線「針中野駅」にサイクルポートを設置しました
- 【令和4年2月22日設置】南田辺住宅にサイクルポートを設置しました
- 【令和4年1月11日設置】近鉄南大阪線「今川駅」・「矢田駅」にサイクルポートを設置しました
- 【令和3年12月1日設置】マックスバリュ駒川中野店にサイクルポートを設置しました
- 【令和3年11月12日設置】山坂団地にサイクルポートを設置しました
- 【令和3年11月1日設置】東住吉区内10箇所にサイクルポートを設置しました

【令和7年3月10日設置】鷹合団地にサイクルポートを設置しました
令和7年3月10日(月曜日)から新たに鷹合団地にサイクルポートを設置しました。
通勤・通学、買い物等の日常利用にぜひご活用ください。
ポート名称 | 所在地 |
---|---|
鷹合団地 | 東住吉区鷹合3-2 |

鷹合団地のサイクルポート

【令和5年5月24日設置】セブン-イレブン大阪桑津1丁目店にサイクルポートを設置しました
令和5年5月24日(水曜日)から新たにセブン-イレブン大阪桑津1丁目店にサイクルポートを設置しました。
通勤・通学、買い物等の日常利用にぜひご活用ください。
ポート名称 | 所在地 |
---|---|
セブン-イレブン大阪桑津1丁目店 | 東住吉区桑津1-25-14 |

セブン-イレブン大阪桑津1丁目店のサイクルポート

【令和5年3月14日設置】駒川中野駅駐輪場・針中野駅駐輪場にサイクルポートを設置しました
令和5年3月14日(火曜日)から新たに駒川中野駅駐輪場・針中野駅駐輪場にサイクルポートを設置しました。
通勤・通学、買い物等の日常利用にぜひご活用ください。
ポート名称 | 所在地 |
---|---|
駒川中野駅駐輪場 | 東住吉区針中野1-1-1 |
針中野駅駐輪場 | 東住吉区鷹合2-15 |
駒川中野駅駐輪場のサイクルポート
針中野駅駐輪場のサイクルポート

【令和4年6月22日設置】ローソン矢田一丁目店にサイクルポートを設置しました
令和4年6月22日(水曜日)から新たにローソン矢田一丁目店にサイクルポートを設置しました。
通勤・通学、買い物等の日常利用にぜひご活用ください。
ポート名称 | 所在地 |
---|---|
ローソン矢田一丁目店 | 東住吉区矢田1-4-18 |

ローソン矢田一丁目店のサイクルポート

【令和4年4月15日設置】長居植物園正門前にサイクルポートを設置しました
令和4年4月15日(金曜日)から新たに長居植物園の正門前にサイクルポートを設置しました。
通勤・通学、買い物等の日常利用にぜひご活用ください。
ポート名称 | 所在地 |
---|---|
長居植物園正門前 | 東住吉区長居公園1-1 |
長居植物園正門前のサイクルポート

【令和4年4月1日設置】長居駅地下駐輪場にサイクルポートを設置しました
令和4年4月1日(金曜日)から新たに大阪メトロ御堂筋線「長居駅」の地下駐輪場にサイクルポートを設置しました。
通勤・通学、買い物等の日常利用にぜひご活用ください。
ポート名称 | 所在地 |
---|---|
長居駅地下駐輪場 | 東住吉区長居公園1-1 |

長居駅地下駐輪場のサイクルポート

【令和4年3月16日設置】大阪メトロ谷町線「田辺駅」にサイクルポートを設置しました
令和4年3月16日(水曜日)から新たに大阪メトロ谷町線「田辺駅」にサイクルポートを設置しました。
通勤・通学、買い物等の日常利用にぜひご活用ください。
ポート名称 | 所在地 |
---|---|
田辺駅 | 東住吉区田辺2-1 |

田辺駅のサイクルポート

【令和4年3月1日設置】近鉄南大阪線「針中野駅」にサイクルポートを設置しました
令和4年3月1日(火曜日)から新たに近鉄南大阪線「針中野駅」にサイクルポートを設置しました。
通勤・通学、買い物等の日常利用にぜひご活用ください。
ポート名称 | 所在地 |
---|---|
針中野駅 | 東住吉区鷹合2-18-18 |
針中野駅のサイクルポート

【令和4年2月22日設置】南田辺住宅にサイクルポートを設置しました
令和4年2月22日(火曜日)から新たに南田辺住宅にサイクルポートを設置しました。
通勤・通学、買い物等の日常利用にぜひご活用ください。
ポート名称 | 所在地 |
---|---|
南田辺住宅 | 東住吉区南田辺5-21-2 |
南田辺住宅のサイクルポート

【令和4年1月11日設置】近鉄南大阪線「今川駅」・「矢田駅」にサイクルポートを設置しました
令和4年1月11日(火曜日)から新たに近鉄南大阪線「今川駅」・「矢田駅」にサイクルポートを設置しました。
通勤・通学、買い物等の日常利用にぜひご活用ください。
ポート名称 | 所在地 |
---|---|
今川駅 | 東住吉区駒川3丁目4 |
矢田駅 | 東住吉区矢田2丁目25 |

今川駅のサイクルポート

矢田駅のサイクルポート
サイクルポート用地を募集しています
サイクルポートを設置させていただける用地を東住吉区周辺で募集しています。
詳細については、HUBchariホームページ(外部リンク)までお問い合わせください。
※サイクルポートの設置を確約するものではありませんので、ご了承ください。

【令和3年12月1日設置】マックスバリュ駒川中野店にサイクルポートを設置しました
令和3年12月1日(水曜日)から新たにマックスバリュ駒川中野店にサイクルポートを設置しました。
お買い物や大阪シティバス・いまざとライナー(BRT)「中野中学校前」の乗換えに便利です。
ポート名称 | 所在地 |
---|---|
マックスバリュ駒川中野 | 東住吉区中野3-7-11 |

マックスバリュ駒川中野店のサイクルポート

【令和3年11月12日設置】山坂団地にサイクルポートを設置しました
令和3年11月12日(金曜日)から新たに山坂団地にサイクルポートを設置しました。
大阪府住宅供給公社の団地においては、市内で初の設置となります。
ポート名称 | 所在地 |
---|---|
山坂団地 | 東住吉区山坂5-14-7 |

山坂団地のサイクルポート
大阪府住宅供給公社プレスリリース
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

【令和3年11月1日設置】東住吉区内10箇所にサイクルポートを設置しました
大阪市東住吉区役所は、シェアサイクルが住民の移動利便性向上と来訪者の区内回遊性向上に資する新たな交通手段として有効性があること及びこれらに関する課題を検証するため、「大阪市東住吉区シェアサイクル実証実験」を令和3年11月1日(月曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで実施しています。
令和3年11月1日(月曜日)から新たに区内10箇所にサイクルポートを設置しました。
市内各所に設置されたサイクルポートであれば、どこでも自転車を借り出して返却ができます。
近くのサイクルポートを活用して、通勤・通学、買い物等の日常利用等にシェアサイクルをぜひご利用ください。
ポート名称 | 所在地 |
---|---|
東住吉区役所 | 東住吉区東田辺1-13-4 |
東住吉区役所矢田出張所 | 東住吉区矢田6-7-12 |
東住吉会館複合施設 | 東住吉区東田辺2-11-28 |
東住吉スポーツセンター | 東住吉区公園南矢田4-30-3 |
長居公園 北口 | 東住吉区長居公園1-1 |
長居公園 北東口 | 東住吉区長居公園1-1 |
長居公園 駐輪場内 | 東住吉区長居公園1-1 |
長居公園 南口 | 東住吉区長居公園1-1 |
長居公園 南東口 | 東住吉区長居公園1-1 |
駒川商店街ココロホール | 東住吉区駒川4-11-16 |
- サイクルポート及び自転車は、順次増設する予定です。
- サイクルポートの詳しい情報や場所については、HUBchariホームページ(外部リンク)
をご確認ください。

東住吉区役所のサイクルポート

東住吉区役所矢田出張所のサイクルポート

東住吉会館複合施設のサイクルポート

東住吉スポーツセンターのサイクルポート

長居公園北口のサイクルポート

長居公園北東口のサイクルポート

長居公園駐輪場内のサイクルポート

長居公園南口のサイクルポート

長居公園南東口のサイクルポート

駒川商店街ココロホールのサイクルポート
探している情報が見つからない
