ページの先頭です
メニューの終端です。

広報ひがしよどがわ令和7年4月号

2025年3月31日

ページ番号:650062

広報紙をご自宅にお届けします!

東淀川区内にお住まいで、新聞を購読しておらず「広報ひがしよどがわ」(点字版含む)の配付を希望される方は、次の方法でお申し込みください。無料でご自宅までお届けします。(毎月18日までにお申し込みいただいた場合は、翌月より配付します。19日以降にお申し込みいただいた場合は翌々月からの配付となります。)

1面(pdf,566KB)
別ウィンドウで開く

【1面】・・・【特集】東淀川区は4月1日に区創設100周年を迎えます!/いよいよ開催!大阪・関西万博/レッドハリケーンズの試合に無料招待!(pdf,566KB)

2面(pdf,337KB)
別ウィンドウで開く

【2面】・・・後期高齢者医療制度の保健事業について/戦没者等の遺族に対する特別弔慰金(第十二回特別弔慰金)の請求を受け付けています/あなたを地域の見守りにつなげるために「同意書」返信のご協力をお願いします/学校の教育活動を支援していただける人材を募集しています!/令和6年度青少年育成功労者等表彰(青少年育成大阪府民会議による顕彰)/子どもたち がんばっています 区内の児童・生徒が表彰されました!/保健福祉センターで実施します●プレママパパのためのマタニティクラス(妊婦教室)●助産師による専門相談●妊婦歯科健診/こころの健康サポート情報 こころの病気を知ろう!「うつ病」(pdf,337KB)

3面(pdf,311KB)
別ウィンドウで開く

【3面】・・・健康掲示板/犬・猫を正しく飼う運動強調月間です!/保健師の健康一口メモ 元気に楽しくいきいき百歳体操!/健康づくり教室/春の交通安全運動~一般運転講習会日程~/東北環境事業センターからのお知らせ/東淀川区民会館からのお知らせ/東淀川図書館からのお知らせ/大阪経済大学からのお知らせ/東淀川税務署からのお知らせ(pdf,311KB)

4面(pdf,197KB)
別ウィンドウで開く

【4面】・・・令和7年度 東淀川区関連予算の概要について/その問題、専門家が一緒に考えます! /J:COM出張スマホ講座/日曜法律相談/ナイター法律相談(pdf,197KB)

8面(pdf,640KB)
別ウィンドウで開く

【8面】・・・【特集】咲かせよう みらいのこぶし ~ひがしよどがわ100周年~ 区創設100周年を記念して、さまざまな事業を企画しています!/区創設100周年記念事業への意気込みをお伺いしました!(pdf,640KB)

デジタルブック版

音声版

広報ひがしよどがわを音声でお聞きいただけます。
音声版 広報ひがしよどがわは、東淀川区内で活動しているボランティア「淀の会」さんのご協力により作成しています。

(注)インターネット、パソコン環境によってはお聞きいただけない場合もあります。

広報ひがしよどがわ4月号 2面 音声版

Windows Media Playerのご案内別ウィンドウで開く
wmv,avi,asf,mpg,wav,mp3ファイルを閲覧できない場合には、Microsoft社のサイトをご覧ください。

オープンデータ(テキストデータ)

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市東淀川区役所 総務課広報・広聴相談・総合企画グループ

〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2丁目1番4号(東淀川区役所3階)

電話:06-4809-9683

ファックス:06-6327-1920

メール送信フォーム