はつらつ脳活性化教室のサポーターとして活動しませんか?
2025年7月15日
ページ番号:656729

はつらつ脳活性化教室のサポーターとして活動しませんか?
北区では各地域にて『はつらつ脳活性化教室』を開催しており、教室の運営にあたり、サポーターさんが日々活躍されています。
ぜひみなさんもこの機会に “認知症予防” や “介護予防” について学び、地域の方々の健康を守る活動をしてみませんか?
※講座を受講しなくても地域で活動することは可能です。興味のある方はご一報ください。

令和7年度 サポーター養成講座について
【対象】 北区在住で、地域での認知症予防の取り組みに興味のあるすべての方
【日程】 9月4日(木) 9月11日(木) 9月18日(木)
9月25日(木) 10月2日(木) 10月9日(木)
いずれも9:30~11:30 〈6回コース〉
【場所】 北区役所(北区保健福祉センター 2階 健康増進室)
【定員】 30名 (先着順)
【申込】 電話 または 窓口 ※令和7年8月7日(木)から受付開始
令和7年度サポーター養成講座 パンフレット
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市北区役所 健康課健康相談担当
〒530-8401 大阪市北区扇町2丁目1番27号(北区役所1階12番窓口)
電話:06-6313-9968
ファックス:06-6362-1099