広報「このはな」令和6年8月号
2025年2月1日
ページ番号:442864
PDF版 ※QRコードから詳細についてリンクを張っています。
1面(PDF形式, 461.19KB)
ミャクミャクと子どもたち
2面(PDF形式, 420.91KB)
スマホでも。台紙でも。 このはな万博 スタンプラリー
3面(PDF形式, 680.48KB)
スマホでも。台紙でも。 このはな万博 スタンプラリー
4面(PDF形式, 280.27KB)
大地震発生。そのときあなたは。
5面(PDF形式, 322.68KB)
大地震発生。そのときあなたは。
6面(PDF形式, 301.10KB)
大地震発生。そのときあなたは。
7面(PDF形式, 426.79KB)
此花区制100周年 みゃくみゃくと。100年このはな
8面(PDF形式, 314.45KB)
お知らせ/児童扶養手当の現況届手続きのお知らせ/特別児童扶養手当および特別障がい者手当等の届けの提出について/外国人のこどもが日本の学校へ入るてつづき/同意書の返送をお願いします/税金/個人市・府民税・森林環境税(普通徴収)第2期分の納期限は9月2日(月)です/個人事業税の納期限は9月2日(月)です/クーリングシェルターの運用を開始します
9面(PDF形式, 267.22KB)
イベント/此花スポーツセンターで運動しませんか。/此花区民一休ホールでのイベント/傾聴講座 ボランティア活動に活かす/教養講座「キャッシュレスってなに。」 /募集/スマホセミナーを開催します。YouTubeとGoogleレンズ編/このはな万博vol.3 第50回このはな区民まつり 出店者・出演者募集/ごみ減量フェスティバル「ガレージセール・イン・OSAKA TOWN」出店者募集/うめだシニアDAY シニアセミナー
10面(PDF形式, 517.92KB)
健康/各種検診・健診/相談/うつ病の家族教室(休日コース)のご案内/ご自身・ご家族の方で こんなお悩みはありませんか。
11面(PDF形式, 320.88KB)
健康/令和6年 健康づくりひろげる講座 健康寿命を延ばそう。/健康講座 「食育」から広がる 健康づくりの輪 保健栄養コース
12面(PDF形式, 274.51KB)
シグネチャーパビリオン
13面(PDF形式, 347.92KB)
シグネチャーパビリオン
14面(PDF形式, 264.46KB)
相談/区役所での各種相談(無料)/区役所以外での各種相談(無料)/このはな図書だより
15面(PDF形式, 418.73KB)
ほほえみ このはな子育て支援情報/このはなポッポくらぶ/ミニポッポくらぶ/マタニティサロン/プレママ・パパのための料理教室 お料理で彩り豊かな食生活の始まりです。/親子で楽しく学ぶおこづかい講座/予防接種のお知らせ
16面(PDF形式, 599.88KB)
此花区住みます芸人かわばたくんの このはなテクテク日記/地域のアレコレ このまちコラム/消防便り 「めざせ。救急隊。スタンプラリー」開催/防犯・安全便り 8月は「こども110ばん」月間
17面(PDF形式, 571.17KB)
地域のアレコレ このまちコラム 特大号。
24面(PDF形式, 496.71KB)
このはなおすすめグルメ募集。このはなグルメ選手権/大阪北港マリーナHULLからのお知らせ 大阪北港夏まつりを開催します。/区長だより
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
