ページの先頭です
メニューの終端です。

区長日記 令和5年3月の日記

2023年4月14日

ページ番号:595162

令和5年3月31日(金曜日) 年度末!

 さて、今日は年度末!

 今は令和5年ですが、今日まで令和4年度だったんですよ!

 

 そして、年度末といえば人事異動。

 当区では12名が退職し、7名が他の所属に転勤となります。

 その代わり、週が明ければ5名の新規採用者が来まして、15名の職員が異動してきます。

 

 さて、明日からは令和5年度。

 いよいよ万博の2年まえです。

 此花区の夢洲で開催される万博。

 新年度は、これまでにも増して、職員一同、区民の皆さまとともに、万博を精一杯盛り上げていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

実物のミャクミャク(着ぐるみ)の写真

令和5年3月28日(火曜日) 此花郵便局へ!

 今日は此花郵便局に行ってきました。

 用件は、お礼!

 そうです。

 「このはなカラフルSDGs」つまり区内のポストのうち17基をSDGsの17色に塗るにあたりまして、許可の関係で汗をかいてくださったり、毎回、現場で立ち会ってくださったりなど、ほんと絶大なご協力をいただきまして、そのお礼をしに行ってきたんです!

 

 で、記念写真!(↓)

 お礼に行ったのに、な、な、なんと、こんな巨大なゴールデンポスト貯金箱のお土産もいただきました!

 これ(↓)です!

 うれしい!

ゴールデンポスト貯金箱

 そして、局長さんにすっごく素敵なことを教えていただきました。

 なんと、島屋にある新大阪郵便局さんが、「このはなカラフルSDGs」について素敵な掲示資料を作っていただき、全社員の皆さんに周知していただいたそうです!

 

 なんだかとっても嬉しい気持ちになりました!

 みなさん、SDGs17色のポストは此花区にしかありません。

 つまり、此花名物。

 ぜひぜひ巡って、SNSやおしゃべりなどでどんどん発信してくださいね!

令和5年3月26日(日曜日) 梅香の桜まつり!

 さて、今日は4年ぶりの梅香の桜まつり!

 今年の会場は、地域集会所前の広場と住吉神社境内です!

 

 集会所前広場の全景は、こんな感じ!

周りに桜が咲いている集会所前広場の全景

 わたし、都合で着いたのが2時半の終わりまぎわ。

 梅香地域の会長であり実行委員長の山田会長の挨拶です。(↓)

 向かっていちばん右は、副委員長で梅香他地域の民生委員長の石橋さん。

 真ん中は地域活動支援センター「働楽」の阪さん!


 みんなで描いたアートです!(↓)

 さて、まちがいがひとつ。どこでしょう?

 まちがいなんか気にしない懐の深さ、さすがです‼

梅花さくらまつりと書かれたアートの写真

 梅香連合女性部の皆さん。(↓)

 元気、元気! うどん、美味しかった!


 こちらは、向かって左から、梅香の「マキシ堂」、「えほんのお庭 suite room」、高見の「coup de coeur」のみなさんです!


 こちらは、今月からスタートする梅香こどもカフェ/宿題カフェをしてくださる稲葉さんと山田さん! こどもたちのために、ありがとうございます!


 こちら(↓)は、四貫島の紅茶とロールケーキのお店「チェリッシュ」のおふたり。

 ロイヤルミルクティー、美味しかった!


 で、こちらは、居酒屋「まぼや」の宮下さん!(↓)

 ノリノリですやん!


 さて、住吉神社会場に移動しますと……

 お、いきなり男前宮司の岸本さんが売り物のフランクフルトをもってきてくれました!

 住吉神社は宮司さんの方針もあって、積極的にまちのイベントに境内を提供してくださっています!


 おお、この写真!(↓)

 向かって左が紙芝居のおきゃんさん、右がたたみ屋さんで町会長の山田さん!

 真ん中は、此花の行事になると現れる、謎のタイガーマスクのみなさん!

 それが誰なのかは、だれも知りません。


  さてさて、本日の住吉神社会場のクライマックスは、「石相撲」の決勝戦!

 土俵を取り囲むお客さんの数、約100人。

 いやあ、むっちゃ盛り上がりました!

 左のほうの帽子の方が、石相撲の提案者かつプロデューサー役の辺口さん。

 辺口さんは、梅香在住の詩人です!


 さて、雨の中とっても盛り上がった梅香桜まつり。

 来年も期待しておりますぞ~!!

令和5年3月23日(木曜日) 消防記念日表彰式

 今日は消防記念日表彰式でした。

 此花区からは、竹本民子さん、浦野英男さん、奥田 洋さん、田中秀子さん、大山 猛さん、ザ パークフロントホテルアットユニバーサル・スタジオ・ジャパンさん、東永運輸株式会社さん、双日株式会社北港油槽所業務受託会社さん、山本康人さん、吉田孝彦さん、蓮見浜男さん、横田叔久さん、西田和浩さんが表彰されました!

 

 これ(↓)が表彰式のようす。

 わが此花区の奥田さんが表彰状をもらっているところなのですが、すいません、席の位置の関係で顔も体も写っていなくて……。

後頭部しかみえませんね。

表彰のようす

 表彰された皆さん、此花のまちの防火のために力を尽くしてくださってありがとうございます!

 私からもお礼を申し上げます!

令和5年3月20日(月曜日)生活習慣病の割合、24区でワースト!

 さて、みなさん。まず、この写真(↓)をみてください!

 区役所の壁に、区民の皆さまにむけてはってある紙です。

 当区保健福祉センターの保健師チームがつくってくれました。

此花区民は生活習慣病の割合が高いと書かれた絵図

 此花区はワーストがならんでますよね!

 私も「高血圧」と「メタボ」は、数字を上げている1人です。なので、えらそうなことはいいません。そうそう私、「高尿酸血症」つまり痛風気味でもありますので、生活習慣病の割合も上げています。

 

 みなさん、大切なのは正しい食事と適度な運動。

 いっしょに健康づくりしませんか!?

 

 詳しくはこちらをご覧くださいね別ウィンドウで開く

令和5年3月17日(金曜日) 此花こども食堂!

 この春、此花区では「こども食堂」など「こどもの居場所」がぐっと増え、2か所から10か所になる見込みです。(予定:詳しくは「広報このはな」等をご覧ください)

 

 その、もともとあった「2か所」のうちのひとつが、ここ。

 「此花こども食堂」。

 これ(↓)です! 平成28年のオープンです。

 

 今日は第3金曜日。

 「此花こども食堂」の日でしたので、ちょこっと見学してきました。

此花こども食堂の外観

 「此花こども食堂」は、民生委員の角林さんが中心となってボランティアのみなさんと運営されています。

 こちら(↓)がその皆さん。

 向かっていちばん左の方が角林さんです!

 (写真がピンボケですいません!)

 喫茶店を借り、月に1回、こども食堂をされています・

ボランティアのみなさん

 新型コロナの流行があり、ここ3年ほどは配食に切り替えています。

 いろいろな食品をボランティアの皆さんが袋入れして、みなさんにお渡ししています。その数なんと、40軒。いやあ、お疲れさまです! ありがとうございます!

用意されたたくさんのお弁当が包まれ、置いてある写真

 さて、此花区で拡がるあったかい輪。

 「こども食堂」など「こどもの居場所」をされてきた皆さま、そしてこれからしてくださる皆さま、本当にありがとうございます!

令和5年3月16日(木曜日) CoCoチャレ塾!

 さて、みなさん。

 「こども食堂」など「こどもの居場所」が大幅に増え(2か所から10カ所に増える見込みです!)、さらに、病児・病後児保育施設もオープン予定の此花区。

 他にも、大切な子どもたちのための取組みが新年度、始まります!

 

 それは、名付けて「CoCoチャレ塾!」。

 小学校ごとの、5・6年生を対象とする課外学習支援事業なんです!

 此花区では、この春から、全小学校区においてスタートします!

 (この塾は「株式会社トライグループ」の事業です。小学校に問い合わせをしないように、くれぐれもご注意くださいね。)

 

 さて、チラシをごらんください!

CoCoチャレ塾!チラシ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

 もちろん、「大阪市塾代助成事業」の対象!

 CoCoチャレ塾申し込み先は、☎0120-555-202まで。

 ふるってご参加くださいね!

令和5年3月15日(水曜日) ラウンドテーブル

 毎月第3水曜日の業務終了後、「ラウンドテーブル」なる集まりに、できるだけ毎回出席しています。

 はじまる時間は18時30分で、終わる時間は20時30分。

 場所は、此花区民ホールの会議室。

 区民ホールは、これです。(↓)

此花区民ホールの外観

 遅刻・早退自由の、ゆる~い集まりです。

 参加者は、自由。申し込みは不要です。

 

 で、今日はそのラウンドテーブルの日で、私も参加してきました!

 今日は10数人の出席者。

 

 することは、といえば、自己紹介のあと、それぞれが、好きなことを話せばいいんですが、だいたいイベントや「こども食堂」など、まちのために「やりたいこと」「やること」のPRが多いです。

 ルールは簡単。

 ・ 他の人の否定や批判をしないこと。

 ・ 呼び合うときは、肩書をつけないこと。

 ・ あまり一人で長話しないこと。

 

 結論を出すのが目的の「会議」ではありません。

 人と人が「つながれば、いいな~」という集まりで、ここから、このはな放送局の再開、こどもの居場所づくり(こども食堂)の紹介や大阪万博グッズの区民ギャラリーへの展示など、すでにいくつもの街なかの動きが生まれています。

 

 よろしかったら、みなさんもいかがですか?

令和5年3月14日(日曜日) 目立つ色なのに、目立たない存在……

 此花区役所では、郵便局のご理解とご協力をいただき、区内のポストのうち17をSDGsの17色の色にするという事業に取り組み、足かけ約1年、この2月に無事、全17ポストの塗装が完了しました。

 これの事業が、名付けて「このはなカラフルSDGs」!

 

 でもって、此花区には、緑やピンクや紺色や水色のポストが、いま、できています。

 こんなかんじです。(↓)

水色のポスト

下水道科学館付近  6 安全な水とトイレを世界中に

ピンク色のポスト

ユニバーサルスタジオ付近  10 人や国の不平等をなくそう

緑色のポスト

六軒屋川水門付近  13 気候変動に具体的な対策を

紺色のポスト

此花郵便局付近   17 パートナーシップで目標を達成しよう

 そこで、お伝えしたいのは、赤です。

 赤は、目立つ色です。

 赤は、本来、緑や水色や紺色よりも目立つ色だと思うんですが、それが目立たないんですよね、「このはなカラフルSDGs」では。ぜんぜん。

 たとえば区役所前のポスト。

 SDGsのNo1の色に塗ったのですが……。

 こんなかんじです。(↓)

赤色のポスト

区役所前  1 貧困をなくそう

 だれも、注目してくれない……。

 ふつうの赤いポストと区別がつきにくいんですよね、赤系は。

 なので、ぜんぜん目立ちません。

 多くの人がスルーです。(涙)

 

 みなさま、「このはなカラフルSDGs」の17のポストのうち、目立つ色なのに目立たない赤系にもどうぞ注目をお願いしますね!

令和5年3月13日(月曜日) 吉本興業様、来庁!

 今日は吉本興業グループのひとつ、株式会社よしもとデベロップメンツの大谷社長がお見えになりました!

 大谷社長といえば、前の福島区長さん!

 令和2年度には、リアルの区長会議が開催されれば席がとなり同士でしたので、もとの「同僚」です。

 

 その大谷社長は、この方!

大谷社長の写真

 で、今日ご提案を受けたのは、2025大阪・関西万博の機運盛り上げのための、24区の区長による「うた自慢まち自慢」の企画。

 予選に勝ち抜けば、なんと、なんばグランド花月ビルにある劇場(YESシアター)での決勝戦に出場でき、しかも、BSよしもとで全国放送してもらえるという特典付き!

 前向きで、ええ話ですやん!

 

 さて、これから「区長会議」で揉みます!

 みなさん、お楽しみに!

 

 では、此花区で吉本興業所属といえばかりんとう!

 かりんとうの写真も、載せさせてもらいますね!

 これです!(↓)

かりんとうのお二人の写真

 ふれふれ、吉本!

 ふれふれ、かりんとう!

令和5年3月11日(土曜日) 昇陽の外部評価委員会へ!

 今日は、昇陽中学校・高等学校の外部評価委員会でした。

 校内で撮った写真です。

 

 これ(↓)は、芥川賞作家でもあり、文化勲章受章者でもある作家・田辺聖子さんを記念する碑。

 田辺聖子さんは、此花区(現・福島区)生まれで、昇陽の前身の淀之水高等女学校のご出身なんです!

碑

 そしてこれ(↓)は、校内に貼っていたポスター。

 西九条駅にも貼っていて、おなじみのポスターですね。

 生徒たちがジャンプしていますが、これ、じつは、撮影当時の本当の生徒さんたちなんだそうです!

 とってもいきいきとした、元気もらえるポスターです!

ポスター

 今日、拝見した資料によりますと、近年の昇陽は、生徒さんたちの満足度がぐんぐんアップしていたり、英検の合格者が増えていたりなどなど、まさに昇る陽のように、上り調子!

 これからの昇陽に、ますます期待していますよ~!

令和5年3月9日(木曜日) 桜島の水辺開発の事業者、決定!

 此花区の桜島1丁目の水辺のにぎわいづくりを考える協議会、それが「此花西部臨港緑地エリア水辺賑わいづくり協議会」。

 近隣の地権者の皆さまや事業者様、此花区地域振興会、大阪府西大阪治水事務所、大阪港湾局などからなり、此花区が座長を務めさせていただいている協議会です。

 

 この協議会で、水辺の開発をしてくださる民間事業者の募集をしていましたところ、合同会社桜島開発様から東側半分(約500mの区間)について提案があり、本日の協議会で同社が事業者予定者に決まりました!

 

 これが(↓)、提案で示された開発のイメージです!


※無断転載禁止

 

 そうそう、実際の整備内容はこれから関係者間での協議をしていきますので、このイメージから変更になることもあります。

 

 完成してすべて使えるようになるのは2028年の予定ですが、万博開催時には暫定的な整備がされ、キッチンカーやアート展示、野外での音楽活動などによる賑わいづくりも検討していくとのご提案。

 みなさま、お楽しみに!

令和5年3月7日(火曜日) 市会答弁!

 いま、いわゆる「予算市会」の真っ最中。

 正式には、「令和5年2・3月市会」といいまして、今週は委員会に分かれての審議が行われていまして、委員(市会議員の先生方)から理事者(要するに市の職員の幹部)への質疑が連日行われています。

 そして……

 わたしも質疑されることに!

 

 質疑の内容は、万博の機運醸成!

どこかの会場にいるミャクミャクを撮った写真

 私、24区長が参加する「区長会議」の「まちづくり・にぎわい・環境部会」で、各区がそれぞれ「○○区万博」を展開する「24区万博」ということを答弁させていただきました。

 ポスターやのぼり旗などの「モノ」も大事ですが、なにより、市民のみなさま自身に汗と笑顔で機運醸成に加わってくださることが何より盛り上がりに大事かと思い、こういう答弁をした次第です。

 

 此花区でも「2023このはな万博」を現在企画中!

 みなさん、いっしょに万博、盛り上げましょう!

 「2023このはな万博」に、ぜひ、お楽しみに!

令和5年3月6日(月曜日) 桜、咲く!

 今日、区内を自転車で走っていると、な、なんと、もう桜が咲き始めているではありませんか!

 これです!(↓)

さくらの写真

 場所は、伝法2丁目の伝法東公園!

 ほかの場所でも、咲き始めている桜をいくつも見かけました。

 いやあ、今年の桜は早そうです!

 みなさん、今年の花見は、お早めに! \(^-^)

令和5年3月5日(日曜日) 区民文化祭&ひな祭りフェスタ!

 此花区恒例の「区民文化祭&ひな祭りフェスタ」。

 令和2年から4年と新型コロナの感染防止のため中止となりましたのが、今日、じつに、じつに4年ぶりに開催されました!

 まずは、賑わう写真をご覧ください!(↓)

 

 区青少年指導員連絡協議会、区青少年福祉委員連絡協議会が焼きそばの準備をしているようす(↓)

区青少年福祉委員連絡協議会が焼きそばの準備をしているようす
 スマイルダンスクラブの舞台披露のようす(↓)
スマイルダンスクラブの舞台披露のようす

 日本民謡梅若流「聖の会」(↓)

日本民謡梅若流「聖の会」のようす

 今日のステージへの参加団体は12団体(合計132名)

 出店ブースの展示が10団体、模擬店5団体

 お客さまは585名

 

 此花区の市民協働イベントに賑わいが戻ってきています!

 これから此花区は、春にかけて、各地での桜まつりや「酉島こどもカーニバル」「高見ワイわいフェスタ」「でんぽう元気港まつり」などの地域イベントで盛り上がっていきます。

 ぜひ、まちのイベントに参加して、此花区を盛り上げてくださいね!

令和5年3月4日(土曜日) でんぽうふれあいフェス!

 伝法小学校は創立150周年!

 それを記念して、子どもたちのためのイベントが伝法コミュニティひろばで開催されました!

 その名も「でんぽうふれあいフェス」!

 なんと、200人以上の子どもたちとその保護者の皆さんが集まりました!

 

 この写真は(↓)、開会式直前のようす。

 開会式では、なんと、150周年にちなんで150個もの風船を飛ばしたんですよ!

 きれかった!

あじさいビニブレラを広げた後ろで人々が風船を放つようすの写真
空に150個の風船が上がっているようす

 たくさんのブースがでまして(↓)、各ブースには長蛇の行列!

会場のようす
出店の運営をしている方々の写真
三笠さんがたこせんべいをおいしそうに食べている写真

 このお方(↑)は、青年団長の三笠さん!

 とっても地域思いで、今日も遠方での仕事から朝方に帰ってこられてほぼ早朝から準備。ほぼ徹夜だそうです!

 

 こちら(↓)、楽しそうな記念写真!

 前列向かって右から二番目が伝法地域の井元会長、その後ろの帽子の方は伝法小学校PTA副会長の松本さんです!

楽しそうな記念写真

 私も井元会長といっしょに撮ってもらいました!(↓)

井元会長と区長のツーショット

 こちら(↓)は、開会前に撮った、ビニブレラを使っての記念写真。

 ビニブレラは、捨てられかけていたビニール傘を再生した青い傘。

 プラごみを削減し、SDGsのNo14「海の豊かさを守ろう」を願ってのパフォーマンスです!

開会前に撮った、ビニブレラを使っての記念写真

 もともとは伝法小学校150周年のお祝いのための今年限りのイベントだったそうですが、たくさんの子どもたちが来たので、これからは毎年開催になるんだそうです。

 よかったね、伝法の子どもたち! \(^-^)

令和5年3月3日(金曜日) 夢洲の工事現場を見てきました!

 万博迄あと2年とちょっと。

 夢洲の工事って、いま、どないなってるんやろ?

 みなさん、気になってますよね。もちろん、私もそのひとり。

 で、今日は、みなさまの代わりに、夢洲の現場を見てまいりました!

 

 このお方は(↓)、2025日本国際博覧会協会の長山課長さん。

 大阪市の建設局からの派遣で、前からのお知り合いです。

 忙しい中、ありがとうございました!

長山課長が説明をしているようす

 で、現在の万博会場は、というと、こんな感じ!(↓)

広い土地に建設物がなにもない状態

 すこし右(北)のほうに目を移すと……、

 この写真(↓)です。

 左側は万博会場、右側は通称・観光外周道路。すでに道路法上の路線名 「此花区第2020号線」がついているんですよ。


 地下鉄の新駅も着々と工事が進んでいます!(↓)

夢洲駅(仮称)の工事のようす

 見学の途中、「ばんぱく」のゼッケンをつけたダンプカーを見かけましたので、パチリ。

 これです。(↓)

ばんぱくのゼッケンをつけた車

 夢洲の北の方にある桟橋はすでに完成しています。(↓)

 これを利用して、工事作業員の皆さんが海上から来ることも可能だとか。

 もちろんゆくゆくは、観光客を乗せた船がここにつきます。

 向こうに夢舞大橋が見えて、きれい!

桟橋の奥に夢舞大橋が見える写真

 物流車両と観光車両の交通を分けて渋滞を防ぐための高架橋の建設も進んでいます。

 この写真(↓)は、建設局臨海地域事業調整担当の中野課長からその説明を受けているところ。

中野課長の説明を受けているようす

 今後、VRやARを用いて工事の完成イメージを見ることができるようになるという、建設局の若手職員が考えた案の説明も聞いてきました。

 今年の11月以降、区内の小学生にその体験をしていただけるかもしれないとのこと。

 若手職員の活躍に期待です!

高架橋見学のようす

 これ(↓)はその高架橋の橋脚の基礎の部分。

 10本の鋼管杭を50mの深さまで打ち込んで基礎をつくっているところです。

 いやあ、人生もそうですが、高架橋も基礎が大事なんですね!

高架橋の橋脚の基礎の部分

 さてさて目下工事がどんどん進んでいる夢洲。

 2025年の万博が、楽しみですね!

令和5年3月2日(木曜日)SDSsポスト、16個目!

 西九条上公園の東側の歩道上に立つポストが、黄緑に!

 これです!(↓)

黄緑色に塗られたポストの写真

 じつはこの色、SDGsのNo15「陸の豊かさも守ろう」の色なんです

 陸です。陸の豊かさです。

 よって此花区のいちばん陸地寄り、つまりいちばん東にあるポストをこの色とした次第。

 

 この日記でもときどき報告しているんですが、此花区では、郵便局さんの絶大なご理解のもと、SDGsと万博の機運を盛り上げるため、「このはなカラフルSDGs」として17のポストを選び、17色に塗る事業を進めています。

 で、これが16個目。

 さて、完成まであとひとつ。

 みなさん、お楽しみに!

令和5年3月1日(水曜日) WALL SHAREのCEO・川添さん、来庁!

 今日は、ミューラル(壁画・ウォールアート)のプロデュースを手がけているWALL SHARE株式会社のCEOの川添さんが来庁されました。

 川添さんは、この写真(↓)の向かって右の方です。

区長と川添さんのツー―ショット

 まだお若いお方!

 でも、実績の方はすごくって、すでに100以上のミューラルを全国各地に制作してきたそうです。

 大阪の例では、サッカーJ1のセレッソ大阪のホームスタジアム[ヨドコウ桜スタジアム]にある壁への作品を制作!

 これです!(↓)

壁に子どもの絵が描かれた写真
壁に絵が描かれた写真
壁にカラフルな絵が描かれた写真

 ミューラルが定期的に描き変わるプロジェクト【HANASAKA MURAL】by ヤンマーホールディングス

 

 此花区の梅香の千鳥温泉のミューラル(↓)も、WALL SAHAREさんの手がけたもの。

壁にシックな街並みの絵が描かれた写真

 で、みなさんに特にお伝えしたいことはですねぇ、川添さんは……

 なんと、此花区民なんです!

 いま、伝法にお住まいだとのこと。

 会社も、登記簿上は伝法に置いてあるのだそうです!(事務所は北区)

 此花にゆかりのある会社なんです!

 

 さて、このWALL SHAREさん、これから此花区でもミューラルの展開を考えているとのこと。

 さて、どこにどんな作品が展開されるのか、楽しみです!

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市此花区役所 まちづくり推進課総合企画グループ

〒554-8501大阪市此花区春日出北1丁目8番4号(此花区役所3階)

電話:06-6466-9683

ファックス:06-6462-0942

メール送信フォーム