みんなよっといで講座「そうだったのか!!理由が分かると対応が見えてくる!子どもと笑顔でかかわるための脳のお話」を開催します!
2025年5月27日
ページ番号:653959

みんなよっといで講座を開催します!

「そうだったのか!!理由が分かると対応が見えてくる!子どもと笑顔でかかわるための脳のお話」
子どものあんな行動、こんなクセを脳の発達の側面から見てみましょう!一緒に楽しく学びながら、子どもと笑顔でかかわるためのヒントを見つけましょう!
「みんなよっといで講座」では、子どもの発達相談室 あおいとり室長で言語聴覚士の藤川典子先生に、子どもを叱らずに、楽しくためのためのヒントを教えていただきます。
子育て中の方、支援者の方など、子育てに携わっている方が対象の講座です。気軽にご参加くださいね。

開催日時・場所など
・日時 令和7年7月25日(金曜日)午後1時30分~午後4時
・場所 此花区役所3階 講堂BCD(此花区春日出北1-8-4)
・定員 先着50名
・対象 子育てに携わっている方(小さいお子さんをお連れの方は、お子さんと一緒に講座を聞いていただけます。事前にご連絡ください。)
・参加料 無料
・申込期間 7月1日(火曜日)~7月18日(金曜日)
・申込方法 此花区役所 子育て支援室8番窓口に電話06-6466-9524か来庁、行政オンライン
・主催 此花区役所
・問合せ 此花区役所 保健福祉課 子育て支援室 電話:06-6466-9524
*当日午前7時の時点で、「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令されている場合は中止とします。

藤川典子先生の紹介

・言語聴覚士
・子どもの発達相談室 あおいとり室長
大阪市各区において、発達障がいのある児童の保護者を対象に、ペアレント・トレーニングの講師を務めている。

みんなよっといで講座「そうだったのか!!理由が分かると見えてくる!子どもと笑顔でかかわるための脳のお話」チラシ
みんなよっといで講座「そうだったのか!!理由が分かると見えてくる!子どもと笑顔でかかわるための脳のお話」
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市此花区役所保健福祉課 子育て支援室
住所: 〒554-8501 大阪市此花区春日出北1丁目8番4号(此花区役所1階)
電話: 06-6466-9524 ファックス: 06-6462-2942