此花区万博広報大使「万博おばあちゃん」こと山田外美代(やまだとみよ)さんと「遊び」がテーマのセルビア館へ行こう!
2025年9月2日
ページ番号:660253
此花区役所では、「2027年ベオグラード国際博覧会」が開催されるセルビア共和国の駐日セルビア大使館と連携したイベントを行います。区内小学生とその保護者を対象に、大阪・関西万博にて「遊び」をテーマとしたセルビア館に、此花区万博広報大使「万博おばあちゃん」こと山田外美代(やまだとみよ)さんと一緒に見学するツアーを募集します。
保護者の方々には、こどもたちの外国との交流・体験にご理解いただくとともに、たくさんのご応募をお待ちしています。

第1弾 「遊び」を楽しもう
日時:令和7年9月27日(土曜日)
場所:大阪・関西万博 セルビア館にて(大阪市此花区夢洲)
集合:14時45分(大阪・関西万博 セルビア館の前)
解散:16時00分(予定)
内容:セルビア共和国について知ろう〜セルビア館広報官によるセルビア共和国のお話し〜
万博おばあちゃんこと山田外美代さんとセルビア館を見学していただきます。
*チケットについて、日時指定の紙チケットを配布します。配布方法については、当選者へ別途通知します。

第2弾 「遊び」を創造しよう
日時:令和7年10月14日(火曜日)
場所:此花区役所 3階講堂AB (大阪市此花区春日出北1-8-4)
集合:17時30分
解散:18時30分
内容:2027年にセルビア共和国で開催されるベオグラード国際博覧会に向けて、万博おばあちゃんと「遊び」を創造し、体験していただきます。

応募について
応募資格:此花区内在住の小学生とその保護者(20組40名)
申込方法:大阪市行政オンラインシステムにより応募してください。(応募者多数の場合は抽選とします。)
申込締切:令和7年9月12日(金曜日)
※当選通知および詳細は、令和7年9月18日(木曜日)に電子メールにより当選者のみ通知を行います。
※当選は、第1弾・第2弾の両イベントに参加可能な方を優先します。

注意事項
- 大阪・関西万博のチケットは、二次元コード付き紙チケットをご用意します。
- 大阪・関西万博の会場までは、各自でお越しください。
- 大阪・関西万博の会場への入場は、11時以降、東ゲートから各自で入場していただきます。
- 小学生1名につき、保護者1名での申し込みとなります。申し込みは1名につき1回のみとします。
- 当日の体調管理や安全面について、責任を負いかねますので各自でお願いします。
- 紙チケットの配布方法については当選者に別途通知します。
- 各自で入場後、セルビア館前での集合までは自由行動とします。また、セルビア館の見学終了後は、自由行動としますので各自でお帰りいただきます。
- 当日の混雑状況によって、内容を一部変更することがあります。
- 本イベントの様子は、此花区ホームページおよび広報このはなやSNS等に掲載いたします。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市此花区役所 保健福祉課子育て教育担当
〒554-8501 大阪市此花区春日出北1丁目8番4号(此花区役所1階)
電話:06-6466-9558
ファックス:06-6462-0942