区長だより 令和7年10月号
2025年10月1日
ページ番号:662338

令和7年10月号

音声読み上げ用テキストデータ

つながりの大切さ
2027年に首都ベオグラードで万博が開催されるセルビア共和国と、主に子どもたちを対象とした交流を行うこととなりました。この構想が実現したのは、“万博おばあちゃん”こと山田外美代様が、セルビア大使館に働きかけてくださったおかげです。山田様との出会いは、「区長と歩こう会」のメンバーの方と夢洲駅の開業日に偶然お会いしたことから始まり、その後「此花区万博PR大使」にご就任いただき、毎週LINEや広報誌で情報発信をしてくださり、区のイベントにも積極的にご参加いただいています。
また、約1年前に官民共創フォーラム「ウェルビーイング此花」を発足し、今年の夏には、病院や企業などと連携し、健康に関するイベントを共催しました。イベントは予想以上の成果を挙げ、早くも第2回目の開催の声があがっています。地域活動では、来年2月に「区内一斉防災訓練」を実施する予定です。「分かる防災」から「できる防災」へ、地域の皆さまとともに準備を進めています。共助の取り組みが進むと同時に、地域の結びつきをさらに強化しようという動きも広がっています。
此花区長 中島 政人
関連ページ
令和7年度 区長だより
- 区長だより 令和7年4月号
- 区長だより 令和7年5月号
- 区長だより 令和7年6月号
- 区長だより 令和7年7月号
- 区長だより 令和7年8月号
- 区長だより 令和7年9月号
- 区長だより 令和7年10月号
探している情報が見つからない
