視聴覚教材一覧(DVD・ビデオ)
2022年12月12日
ページ番号:2785

視聴覚教材の貸出しについて

大阪市消費者センターでは、啓発・展示コーナー「くらしのひろばエル」に消費者トラブルの事例や衣食住などに関するDVDなどを集めた『視聴覚教材一覧(DVD・ビデオ)』を設けています。 貸出しをご希望の方は消費者センター(電話06-6614-7522)までご連絡ください。
また、大阪府消費生活センターのDVD・ビデオも同時に貸出できます。大阪府消費生活センターの視聴覚教材一覧はこちらをご覧ください。(施設の紹介から視聴覚教材コーナーの画面までスクロールしてください。)

1. 対象者
消費者教育の目的で利用する方。
2. ご利用について
- 原則として1回につき5本以内、貸出し期間は14日間です。 (受付期間は、日曜日・祝日、12月29日から1月3日を除く10時から18時まで)
- 原則として来所による貸出しとします。所定の申込用紙に記入し、身分を証明する書類を提示してください。
- 来所できない方には送付もしております(送料はご負担いただきます)。
3. 貸出し料
無料
4.貸出しの遵守事項
- 営利を目的とした上映会等で使用しないでください。
- 返却期日を厳守してください。
- 破損等した場合は速やかに当センターまで連絡してください。
- 許可なくダビング等をしないでください。
- ビデオ・DVDにつきましては、貸し出しのみになります。販売は行っておりません。
視聴覚教材(DVD・ビデオ)一覧
A 消費者トラブルの事例と対処法(PDF形式, 247.16KB)
A 消費者トラブルの事例と対処法(XLS形式, 53.50KB)
B 消費者教育(PDF形式, 244.19KB)
B 消費者教育(XLS形式, 62.50KB)
C くらしの知識(PDF形式, 217.05KB)
C くらしの知識(XLS形式, 46.50KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
視聴覚教材借用申込書
視聴覚教材借用申込書(PDF形式, 125.10KB)
必要事項をご記入の上、お申し込みください。
視聴覚教材借用申込書(DOCX形式, 14.40KB)
必要事項をご記入の上、お申し込みください。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市市民局 消費者センター
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATC(アジア太平洋トレードセンター)ITM棟3階
電話:06-6614-7521
ファックス:06-6614-7525