実施状況
2025年4月2日
ページ番号:390535
令和元年度(平成31年度)の実施状況
単位価格表示 | 販売 商品数 | 完全表示 | 一部表示 | 表示なし | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品数 | 百分率 | 商品数 | 百分率 | 商品数 | 百分率 | ||
485 | 239 | 49.3% | 75 | 15.5% | 171 | 35.2% |
過大包装 | 食品 | 非食品 | ||
---|---|---|---|---|
調査件数 | 違反被疑件数 | 調査件数 | 違反被疑件数 | |
307 | 0 | 9 | 0 |
商品の 品質表示 | 調査件数 | 完全表示 | 違反表示 | ||
---|---|---|---|---|---|
件数 | 百分率 | 件数 | 百分率 | ||
2,466 | 2,466 | 100% | 0 | 0% |
また、消費者と事業者の取引に関し、大阪市消費者保護条例に基づき、悪質な事業者に対して是正するよう指導等を行っています。
事業者指導実績 | 件数 | 対象事業者の主な業種及び件数 |
---|---|---|
8 | ・インターネット通販による「定期購入契約」(1) |
また、「家庭用品品質表示法」「消費生活用製品安全法」「電気用品安全法」「ガス事業法」「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律」の各法律に基づき、市内の販売事業者に立入検査を行い、商品の表示の確認や啓発を行いました。
店舗数 | 件数 | 違反件数 | |
---|---|---|---|
家庭用品品質表示法 | 35 | 34,585 | 777 |
消費生活用製品安全法 | 5 | 205 | 0 |
電気用品安全法 | 10 | 138 | 0 |
ガス事業法 | 2 | 3 | 0 |
液化石油ガスの保安の確保及び | 2 | 5 | 0 |
また、一般消費者からの通報や他機関からの回付情報に基づき、市内の事業者に対して調査や立入検査を行い、不適正表示があった事業者に対しては、「食品表示法」や「不当景品類及び不当表示防止法」に基づき改善指導を行いました。
食品表示法 | 対象 | 改善指導した事業者数 | ||
---|---|---|---|---|
指導 | 指示 | 命令 | ||
18 | 7 | 0 | 0 | |
・下段( )内は内数で立入検査の数 |
不当景品類及び | 対象 | 改善指導した事業者数 | |
---|---|---|---|
指導 | 命令 | ||
18 | 2 | 0 | |
・下段( )内は内数で立入検査の数 |
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市市民局消費者センター
住所: 〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATC(アジア太平洋トレードセンター)ITM棟3階
電話: 06-6614-7523 ファックス: 06-6614-7525