3.消費生活情報提供事業
2025年4月2日
ページ番号:390536

(1)出版物等
- 生活情報誌「くらしすと」
「くらしすと」は、消費生活に関する身近な情報やトラブル事例などを掲載した、大阪府・大阪市が発行する生活情報誌です。
大阪府民・市民の皆様の安全・安心な消費生活に向けて、さまざまな情報を提供します。
※平成19年5月、府市連携の一環で、大阪市消費者センターが発行していた生活情報誌「エル」と大阪府消費生活センターが発行していた「美しい暮し」を合冊し、創刊しました。 - 消費者啓発冊子「こんな手口に気をつけて~よくある消費者トラブル~(一般・高齢者向け)」「キミは大丈夫?よくある消費者トラブル!(若者向け)」
消費者トラブルなどによる消費者被害を防ぐため、一般向け・高齢者向け・若者向けを作成、配付しています。 - 啓発ビデオ
後を絶たない消費者トラブルの被害による被害を未然に防止するため、消費者トラブルの事例の手口をわかりやすく紹介した消費者啓発ビデオを団体やグループでの研修や学習用教材として無料で貸し出しています。 - エルちゃんのトラブルバイバイ♪ニュース
高齢者の方や、見守りをされている方に、センターへの相談事例や最新の注意情報等をお伝えするため、「エルちゃんのトラブルバイバイ♪ニュース」(電子ビラ)を、ホームページに掲載するとともに、各区の保健福祉担当・広報担当及び市内の地域包括支援センター等に配信しています。
(2)消費者啓発スポットCMの放映
消費者啓発の効果を高めるため、プロスポーツの大型ビジョン、CATV等を活用したスポットCMによる情報提供を実施しています。
(3)ホームページ
消費者問題を学べるように、近年急増しているIT・通信関連の相談事例の充実、夜間等業務を実施していない時間帯においても消費者自らがある程度の判断を行えるよう、多岐にわたる消費生活問題についての情報を提供するとともに、高齢者や障がい者、外国人の方の利用についての配慮を図っています。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市市民局 消費者センター
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATC(アジア太平洋トレードセンター)ITM棟3階
電話:06-6614-7521
ファックス:06-6614-7525