ページの先頭です

民間ネット調査「消費生活に関する意識調査について」(令和6年9月30日から10月3日実施)の結果

2025年3月24日

ページ番号:627071

調査概要

調査の目的

 消費者行政の推進に向けた参考資料とするため、市民の皆様の消費者トラブルの実態や消費者センターの認知度などについてアンケートを実施しました。

調査期間

 令和6年9月30日(月曜日)から10月3日(木曜日)まで

回答者数

 500名のうち500名の回答(回答率100%)

令和6年度民間ネット調査「消費生活に関する意識調査について」の結果

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

過去の民間ネット調査は次のリンク先をご覧ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市市民局消費者センター
住所: 〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATC(アジア太平洋トレードセンター)ITM棟3階
電話: 06-6614-7521 ファックス: 06-6614-7525