港区役所及び港区保健福祉センター後援名義等使用審査委員会設置要綱
2017年9月1日
ページ番号:410052
(目的)
第1条 港区役所及び港区保健福祉センターにおける後援等名義の使用に関し、行政としての公平性や透明性を確保するため、港区役所及び港区保健福祉センター後援名義等使用審査委員会(以下「審査委員会」という。)を設置し、必要な審議を行うものとする。
(所掌事務)
第2条 審査委員会は、港区役所及び港区保健福祉センターにおける後援等名義の使用に関する要綱第5条(名義使用の承認の要件)について審議を行う。
(組織)
第3条 審査委員会は、委員長及び委員をもって組織する。
2 委員長は、区長をもってあてる。
3 委員は、港区副区長及び港区役所の課長級職員をもってあてる。
4 委員長に事故があるときは、委員長があらかじめ定めた委員がその職務を代理する。
(審査委員会の開催)
第4条 審査委員会は、委員長が、対象案件の調査審議を行うため随時委員を招集して行う。
2 審査委員会の会議は、委員長が議長となる。
3 審査委員会の会議は、委員の過半数の出席をもって成立する。
4 委員会の議事は、出席した委員の過半数をもって決し、可否同数のときは、委員長の決するところによる。
5 委員長が必要と認めるときは、委員以外の者に審査委員会への出席を求め、意見を聞くことができる。
6 緊急やむを得ない事情があるなど、委員長が書類の回議をもって審議会に代えると判断した場合には、前5項の規定にかかわらず、書類審議とすることができる。
(庶務)
第5条 審査委員会の庶務は、総務課において処理する。
(施行の細目)
第6条 この要綱の施行について必要な事項は、委員長が定める。
附 則
この要綱は、平成29年9月1日から施行する。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 総務課総務・人材育成グループ
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所6階)
電話:06-6576-9625
ファックス:06-6572-9511