学校再編整備計画策定に向けた説明会(令和5年11月21日・11月30日)のお知らせ
2023年11月2日
ページ番号:611305
港区役所と教育委員会事務局では、在校生・未就学児の保護者や、地域のみなさまを対象に、学校再編整備計画策定に向けた説明会を次のとおり開催します。
(※開催結果は、こちらのページに掲載しております。【令和5年12月8日掲載】)

1 開催日程
【第3回】 令和5年11月21日(火曜日)19時00分~ 築港小学校(講堂)
【第4回】 令和5年11月30日(木曜日)19時00分~ 八幡屋小学校(講堂)
※第3回と第4回の説明内容は同じです。地域に関わらず、どちらに参加されても結構です。

2 説明会の概要
今回の説明会では、前回の説明会(第1回:7月26日、第2回:8月1日)等でいただいたご意見等に対する見解や対応と、「港区西部地域学校再編整備計画案」についてご説明します。
説明会のご案内チラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

3 その他(ご参加にあたって)
〇 事前申し込みは不要です。
〇 スリッパ等の上履きをお持ちください。
〇 駐輪スペースには限りがあります。
〇 台風等により中止する場合はツイッター等でお知らせします。
〇 説明会の内容は、後日、YouTubeでも配信予定です。

4 検討状況について
港区における学校再編に向けた取組み及び検討状況につきましては、下記のページに随時、最新情報を掲載し、お知らせしています。

5 お問合せ先
学校再編に関するご質問又はご意見は、下記で受付いたしますので、お気軽にお問合せください。
大阪市港区役所 協働まちづくり推進課 教育・人権啓発グループ
電話番号:06-6576-9975 ファックス:06-6572-9512
メールアドレス:minato-edu@city.osaka.lg.jp (港区学校教育専用アドレス)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 協働まちづくり推進課教育・人権啓発グループ
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所5階)
電話:06-6576-9975
ファックス:06-6572-9512