市政・区政へのご意見・ご要望
2024年12月26日
ページ番号:139480

大阪市政・浪速区政へのご意見・ご要望をお寄せ下さい
浪速区では、区民の皆さまからのご意見やご要望を、「市民の声」などさまざまな方法でお受けして、区政運営やサービスに生かしていきたいと考えています。
皆さまからの貴重なご意見等につきましては、関係部署に伝達し、回答又は供覧します。
申出人への回答又は供覧は、遅くとも受付日の翌日から起算して、14日以内に行います。
(ただし、年末年始やゴールデンウィークなど、回答・供覧期日までの必要な開庁日数が確保できない場合には、8日間の開庁日の確保を限度として、回答・供覧期限を延長することとしています。)
また、期日内の回答が行えない場合は、期日内に回答できない理由、回答の見込みなどを申出人に対して、文書または電話などで連絡(中間回答)します。
皆さまに信頼される浪速区の実現をめざしますので、お気づきの点がございましたら、お聞かせください。

お申し出方法
- インターネットの場合
市民の声フォームからの送信 - 投書・電話・ファックスの場合
あて先 浪速区役所総務課(企画調整)
〒556-8501
住所 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号
電話 06-6647-9683
ファックス 06-6633-8270

お寄せいただいた「市民の声」
- お寄せいただいた市民の声(全市版)
浪速区役所や大阪市の他の部署にお寄せいただきました「市民の声」は、こちらで公表しています。
- ご意見箱の場合
区役所1階エレベータ前(情報コーナー)に「皆さまからの声ボックス」を設置しています。

皆さまからの声回収ボックス
平成29年5月より、区役所1階に「ご意見ボード」を設置しました。
皆さまからお寄せいただいたご意見やご要望に対しての改善策等を、個人が特定できる情報などを除いたうえで、区役所1階「ご意見ボード」に掲示しています。

いただいた市民の声の受付~施策反映の流れについて
- いただいた市民の声の受付~施策反映の流れ
お寄せいただきました声の受付~施策反映の流れをご紹介しています。(大阪市政策企画室のページに移動します。)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所 総務課企画調整グループ
〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所6階)
電話:06-6647-9683
ファックス:06-6633-8270