浪速区日本語サポーター(有償ボランティア)を募集します!!
2023年3月1日
ページ番号:450873
浪速区日本語サポーター募集
浪速区役所では、浪速区内の市立小・中学校で、帰国・来日等の外国につながりのある、日本語の指導が必要な児童・生徒に対して、学校生活でのコミュニケーションのサポート、学習支援などをしていただくボランティア(有償)を募集しています。
浪速区日本語サポーターの活動について
浪速区内の市立小学校・中学校において、外国につながりのある児童・生徒に対して、サポーターの希望をふまえて区及び学校と調整のうえ、活動内容を決定します。なお、児童・生徒へのサポートは、基本的に日本語で行います。
活動内容(例)
- 校内生活のサポート・通訳によるコミュニケーションのサポート
- 休憩時間や放課後等の日本語指導や学習支援
- その他、児童・生徒の状況に応じて、教職員と連携した支援
現在、学校現場で特に求められている方
- 中国語・フィリピン語・ベトナム語・ロシア語等を話せる方
- 教員経験のある方 など
活動条件
浪速区日本語サポーター活動条件
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
浪速区日本語サポーターの登録について
サポーター登録の際、面談を行います。活動時期や内容等についてはサポーターの希望と学校の状況等を考慮して決定します。
詳しくは、下記の「浪速区日本語サポーター募集要項」をご確認ください。
また、事業の実施に関しては、「日本語の指導が必要な児童生徒への支援事業実施要綱」をご覧ください。
浪速区日本語サポーター募集要項
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所 市民協働課教育・学習支援グループ
〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所6階)
電話:06-6647-9743
ファックス:06-6633-8270