マイナンバーカードの受け取り日時がご予約いただけます
2022年12月21日
ページ番号:515159
マイナンバーカードの受け取りは予約が便利です
- マイナンバーカード(個人番号カード)受け取りにかかる待ち時間の短縮や混雑の緩和を目的として、インターネットや電話で事前に受け取り手続きの日時をご予約いただける、「来庁予約受付システム」を導入しています。
- お受け取りは、事前に予約された方が優先となります。
- 交付日の前日(電話受付は前開庁日)までに予約してください。
インターネットで予約
- パソコン・スマホなどから「大阪市マイナンバーカード来庁予約システム」
へアクセスしてください。
- 予約受付システムへの入力は、マイナンバーカード交付通知書の左上部に記載の整理番号(英数字3桁+6桁)が必要となります。
- ご入力いただいたメールアドレスあてに、予約ページのURLを記載したメールを送信します。記載されたURLにアクセスし、予約手続きを完了してください。迷惑メール対策などを行っている場合には、URL付きメール及び「mnyoyaku.city.osaka.lg.jp」からのメールが受信可能な設定に変更してください。
- 予約当日は、予約時間までに浪速区役所2階25番窓口までお越しいただき、窓口の職員に来庁したことをお申し出ください。なお、事前に交付通知書(ハガキ)の裏面に日付・ご住所・お名前(緑のマーカーが引かれている部分)の記入をお願いします。
電話で予約
- マイナンバーカード交付通知書をご準備の上、下記の予約専用電話番号までご連絡ください。(月曜日~木曜日9時~17時30分、金曜日9時~19時※祝日を除く。)
- 電話予約には、マイナンバーカード交付通知書の左上部に記載の整理番号(英数字3桁+6桁)が必要となります。
- 予約当日は、予約時間までに浪速区役所2階25番窓口までお越しいただき、窓口の職員に来庁したことをお申し出ください。なお、事前に交付通知書(ハガキ)の裏面に日付・ご住所・お名前(緑のマーカーが引かれている部分)の記入をお願いします。
- 予約専用電話番号 06-6647-9912
予約がなくても受け取りはできます
- 予約されている方を優先しマイナンバーカードをお渡ししますが、順次ご案内しますので、区役所2階25番窓口へお越しください。
参考:マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取り方法について
- マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取り方法については、こちらをご確認ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所 窓口サービス課
〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所2階)
電話:06-6647-9963
ファックス:06-6633-8270