ページの先頭です
メニューの終端です。

浪速区 保育施設 情報一覧

2023年7月31日

ページ番号:596666

浪速区 保育施設情報一覧

浪速区の保育施設情報です。


楽しく遊ぶこどもたち

何歳から通えるの?制服や費用は?など、気になる情報をまとめました。

詳細は、下記の添付ファイルで確認してくださいね。

認可保育所(園)

認可保育所
施設名

 所在地

入所可能

年齢

 開所時間

布団等

園で用意

布団等

保護者が持参

オムツ

園で処分

 オムツ

持ち帰り

 浪速第1保育所

 浪速東3-2-53

06-6568-1901

 0歳から5歳

(生後6か月から)

 7時30分から19時30分

短時間 8時から16時

標準時間 7時30分から18時30分

リース可持参可処分可

持ち帰り可

 浪速第5保育所

 木津川2-3-46

06-6568-1905

 0歳から5歳

(生後6か月から)

 7時30分から18時30分

短時間 8時から16時

標準時間 7時30分から18時30分

リース可持参可処分可

持ち帰り可

 小田町保育所

 塩草2-1-12

06-6562-0008

 0歳から5歳

(生後6か月から)

 7時30分から19時30分

短時間 8時から16時

標準時間 7時30分から18時30分

リース可持参可処分可不可
 広田保育所

 日本橋西2-8-11

06-6641-6942

 0歳から5歳

(生後6か月から)

 7時30分から18時30分

短時間 8時から16時

標準時間 7時30分から18時30分

リース

月1430円

持参可処分可

不可

 大国保育園

 大国2-13-1

06-6649-6182

 0歳から5歳

(生後6か月から)

 7時30分から19時30分

短時間 8時から16時

標準時間 7時30分から18時30分

処分可

不可

愛染橋保育園

日本橋東2-9-11

06-6632-5640

 0歳から5歳

(生後6か月から)

7時から19時

短時間 8時から16時

標準時間 7時から18時

処分可

不可

蓮美幼児学園

みなとまちナーサリー

湊町2-1-34

アーベインなんば1階

06-6646-4152

 0歳から2歳

(生後6か月から)

7時30分から19時

短時間 8時から16時

標準時間 7時30分から18時30分

(土曜日は18時30分まで)

リース

月1340円

処分可

不可

浪速さくら保育園

浪速さくら保育園(分園)

幸町3-3-14 CriceNikko幸町Ⅲ2F、3F

幸町3-8-2レジデンシャル桜川

06-6562-7711

 0歳から5歳

(生後57日から)

7時から19時

短時間 8時30分から16時30分

標準時間 7時から18時

個人

レンタル年

2500円

持参可

処分可

不可

なでしこ公園保育園

塩草1-1-19(浪速公園内)

06-6563-6118

0歳から5歳

(生後57日から)

7時から19時

短時間 8時30分から16時30分

標準時間 7時から18時

       個人

レンタル年

2500円

処分可

不可

さくらさくみらい元町

元町3-6-2

06-6586-9739

 0歳から5歳

(生後6か月から)

7時30分から19時

短時間 8時から16時

標準時間 7時30分から18時30分

(土曜日は18時30分まで)

コット

(無料)

処分可

不可

グローバルキッズ

戎本町園

戎本町2-6-26

06-6633-1455

 0歳から5歳

(生後57日から)

7時30分から19時

短時間 9時から17時

標準時間 7時30分から18時30分

(土曜日は18時30分まで)

コット

月400円

布団

月600円

処分可

不可

桜川保育園

桜川1-4-5

06-4393-8507

 0歳から5歳

(生後6か月から)

7時から19時

短時間 8時から16時

標準時間 7時から18時

コット

(無料)

紙オムツ(手ぶら登園も可)

紙オムツは園で処分

ソフィア稲荷保育園

稲荷2-6-20

06-6710-9740

 0歳から5歳

(生後6か月から)

7時30分から19時30分

短時間 8時30分から16時30分

標準時間 7時30分から18時30分

(土曜日は18時30分まで)

コット

(無料)

敷きパットと

バスタオル

のみ持参

紙オムツサブスク

おしりふき付き

月2860円

※0歳児は法人負担の為無料になります。

(注)入園に必要な制服や用品、食費等の詳細については、下記の添付ファイルでご確認ください。

保育所(園)一覧詳細

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

小規模保育施設等

0から2歳児が対象で、少人数で家庭的な保育施設です。

小規模保育施設等一覧
施設名  所在地入所可能年齢開所時間 

布団等

園で用意

布団等

保護者が持参

オムツ

園で処分

オムツ

持ち帰り

 ぬくもりのおうち保育 

桜川園

(小規模保育事業A型)

 桜川2-13-23

メゾンパシフィック1階

06-6563-4188

0歳から2歳

(生後6か月から)

 7時30分から19時30分

短時間 9時から17時

標準時間 8時から19時

布団

月900円

持参可

専用カバー

処分可

 不可

あったかスマイル・なにわ

(小規模保育事業A型)

 幸町3-1-9

06-6563-9755

0歳から2歳

(生後6か月から)

 8 時から19時

短時間 8時から16時

標準時間 8時から19時

処分可

不可

 AIAI MINI 桜川

(小規模保育事業A型)

 幸町2-1-5オークダイト1階

06-6556-7791

0歳から2歳

(生後6か月から)

 

 7時30分から19時30分

短時間 9時から17時

標準時間 7時30分から18時30分

昼寝用

マット

(無料)

マットパット、

タオルケット

持参

処分可

 不可

 こぐまの森保育園 

日本橋園

(小規模保育事業A型)

 日本橋5-7-12

ルネ日本橋2階

06-6644-1355

0歳から2歳

(生後57日目から)

 

 7時から19時

短時間 8時30分から16時30分

標準時間 7時30分ら18時30分

布団

月1000円

タオルケット

持参

処分可

 不可

 ひまわり保育園 

もとまち

(小規模保育事業A型)

 元町3-8-16

ベルエール元町1階

06-6634-7010

0歳から2歳

(生後6か月から)

 

 7時から20時

短時間 8時30分から16時30分

標準時間 7時から18時

マット

(無料)

タオルケット

敷きパット持参

処分可

 不可
なんばカナリア保育園 

(事業所内保育施設)

 難波中3-14-16

セイアンビル3階

06-6648-8637

0歳から2歳

(生後6か月から)

 

 7時30分から19時30分

短時間 8時30分から16時30分

標準時間 7時30分から18時30分

布団

月1716円

処分可

 不可

もりのなかま保育園 

日本橋園

(小規模保育事業A型) 

 日本橋西2-1-1

リヴィエール川西1階

06-6556-6140

0歳から2歳

(生後6か月から)

 

7時30分から19時30分

短時間 8時30分から16時30分

標準時間 7時30分から18時30分

布団

(無料)

処分可

 不可

 なんばサンフレンズ

保育園

(小規模保育事業A型)

 敷津東1-4-20

浪速区役所1階

06-6616-9505

0歳から2歳

(生後6か月から)

 7時から19時

短時間 8時30分から16時30分

標準時間 7時30分から18時30分

布団

(無料)

処分可

 不可

(注)入園に必要な制服や用品、食費等の詳細については、下記の添付ファイルでご確認ください。

小規模保育施設等詳細一覧

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

認可外保育施設

認可外保育施設は、保護者と施設との直接契約です。利用にあたっては契約内容を十分にご確認ください。

認可外保育施設
施設名  所在地 開所時間

 入所可能

年齢

布団等

園で用意

布団等

保護者が持参

オムツ

園で処分

 日曜日

祝日

一時預かり

 あいうえお

なんば保育園

 元町1-9-6

06-4395-5718

 7時から20時

 0歳から2歳

(生後3か月から)

布団

タオルケットのみ

処分可
 保育園ツースキップ

 敷津東2-1-24なんばグランド

マスターズタワー202

06-6684-9787

 8時から19時 0歳から5歳

(生後4か月から)

午睡ベッドタオルケット処分可

不可

月15日以下利用可

 もりのなかま保育園

日本橋ひよこ園

 日本橋西2-1-1リヴィエール川西1階

06-6556-6740

 7時30分から19時30分 

 0歳から2歳

(生後3か月から)

コット

タオルケットのみ

処分可不可

 医療法人時和会

てらすなんば元町保育園

 元町2-3-19TCAビル7階

06-6644-0020

 7時30分から19時30分 0歳から2歳

(生後6か月から)

コット不可処分可可 
 JAPAN保育園

 桜川2-4-6青風ハイツ1階

06-4981-3514

 8時から21時 

 0歳から5歳

(生後3か月から)

布団持参可処分可不可
 OCAT保育園

 湊町1-4-1OCATビル2階

06-6644-1350

 7時から20時 

 0歳から2歳

(生後6か月から)

布団

タオルケットのみ

処分可可 

 ニコニコ保育園

なにわ

 敷津西2-8-20CREST88 1階

06-6626-9101

 7時から20時 0歳から2歳

(生後6か月から)

コット

マット

タオルケット・シーツ処分可不可 

(注)入園に必要な制服や用品、食費等の詳細については、下記の添付ファイルでご確認ください。

幼稚園

3歳から就学前のお子さんが対象の幼児教育施設です。

幼稚園
施設名 所在地 連絡先保育時間 預かり保育 2023年度入園説明会等
 日東幼稚園 日本橋東3-2-906-6641-0214

 9時から14時30分

水曜日11時30分まで

月曜から金曜

最長17時まで

 幼稚園説明会

園のHPか電話でご確認ください。

 立葉幼稚園

 桜川4-8-21

06-6561-7397 9時から14時30分

水曜日11時30分まで

月曜から金曜

最長17時まで

 幼稚園説明会

園のHPか電話でご確認ください。

 日本橋幼稚園 難波中2-7-506-6641-6401

 10時から15時

朝8時から登園可

お迎えは15時30分まで

最長18時まで

(夏休みと冬休みは8時から18時まで)

 幼稚園説明会 

園のHPか電話でご確認ください。

(注)入園に必要な制服や用品、食費等の詳細については、下記の添付ファイルでご確認ください。

認可外保育施設・幼稚園詳細一覧

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市浪速区役所 保健福祉課子育て支援グループ

〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所3階)

電話:06-6647-9895

ファックス:06-6644-1937

メール送信フォーム