生活衛生学習会の開催
2024年12月25日
ページ番号:631497

生活衛生学習会の開催
区民の皆さんが快適に過ごすうえで必要な、生活衛生に関わる身近な問題についてお話しする職員を派遣します。
地域での学習会などにぜひご利用ください。

講座メニュー
- 食中毒の予防について
- カンピロバクター食中毒の予防について
- ビル・マンションの貯水槽の衛生について
(注)実施時間はおおむね30分から60分です。
(注)上記以外のメニューをご希望の場合はお問い合わせください。

対象者
おおむね10名以上の市内在住、在勤、在学の団体、グループです。(事業者の方は除きます。)

開催時間
平日の10時から17時とし、1講座1時間以内とさせていただきます。

開催場所
申込者が区内に会場をご用意ください。

費用
無料です。ただし、会場費などにかかる費用は申込者でご負担ください。

講師
保健所生活衛生監視事務所の職員を派遣します。

申込み
受講しようとする団体の代表者の方は、開催希望日の1か月前までに保健福祉課保健グループ(生活環境業務担当:電話 06-6647-9973)あて電話連絡ください。連絡後、申込書を提出していただきます。ご希望の日時をもとに、講座担当において日程調整を行います。他の業務などでご希望にそえない場合がありますのでご了承ください。
当学習会は、苦情や要望をお聞きする場ではございませんので、趣旨をご理解いただき、当日ご参加の方にも周知をお願いします。
なお、次の場合は申込みできません。
- 政治活動、宗教活動、営利を目的としたもの。
- 当講座の目的に合致しないと認められるもの。

申込書
生活衛生学習会申込書
生活衛生学習会申込書(PDF形式, 65.74KB)
生活衛生学習会申込書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所保健福祉課
住所: 〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所3階)
電話: 06-6647-9973 ファックス: 06-6644-1937