ページの先頭です
メニューの終端です。

おやこでエコクッキングを開催します

2025年7月1日

ページ番号:652299

おやこでエコクッキング

 食品ロスの少ない調理や、食材をかしこく使うコツを学びましょう!

 中部環境事業センター出張所の職員や栄養士と一緒に、食べておいしい、環境にやさしい、ステキなごはんを作ります。

 夏休みの自由研究のヒントにもなりますよ!


大阪市食育推進キャラクター「たべやん」

実施概要

日時・場所

 7月31日(木曜日)10時~13時(受付は9時45分~)

 浪速区役所3階 集団検診室

対象

 区内在住の小学生とその保護者 先着12組

内容

 お話と調理実習(炊き込みカレーピラフ、コロコロスープ ほか)

費用

 子ども:300円 大人:500円

 当日徴収します。

持ち物

 エプロン、タオル、マスク、三角巾、筆記用具、水筒

申込み・問い合わせ

 7月1日(月曜日)~7月18日(金曜日)まで大阪市行政オンラインシステム別ウィンドウで開くからお申込みください。


 申込み後のキャンセル、講座に関するお問い合わせは電話でご連絡ください。

 浪速区役所保健福祉課(保健)3階34番窓口

 電話番号:06-6647-9882

注意事項(必ずお読みください)

  • 安全のため、小学生未満のお子様の参加・見学はお断りしています。また、一時預かりはありません。
  • 午前7時の時点で大阪市内に「暴風警報」または「特別警報」が発令されている場合は中止とします。
  • 発熱、下痢、のどの痛みなどの症状がある方は参加をお断りする場合があります。
  • 講座の様子を撮影し、区の広報に使用する場合があります。
  • 参加者の氏名、住所、電話番号などの情報は、保険加入の際に使用しますので正しく記入してください。

おやこでエコクッキング ちらし

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市浪速区役所 保健福祉課保健グループ

〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所3階)

電話:06-6647-9882

ファックス:06-6644-1937

メール送信フォーム