ページの先頭です
メニューの終端です。

災害時安否確認ツールについて

2025年9月16日

ページ番号:659264

災害時安否確認ツールとは

 大きな災害があった時、玄関ドアなど、目立つ場所に貼ることで、地域や消防隊などが簡単に助けが必要な人を確認できるようにします。

使用方法

 大きな災害が起きた時、無事であれば自分で玄関ドアなど、道からでも見えやすい場所にステッカーを貼ります。また、自分で貼れない場合、地域の人などが無事であることを確認し、貼ります。


別ウィンドウで開く

使用方法(動画)

チラシ等

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市浪速区役所 市民協働課

〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所6階)

電話:06-6647-9734

ファックス:06-6633-8270

メール送信フォーム