第1期「西区地域福祉ビジョン」(平成30年度~令和4年度)
2018年3月1日
ページ番号:489230
「西区地域福祉ビジョン」を策定しました
西区では、保健医療福祉分野の身近な窓口である区役所と社会福祉活動の支援や地域福祉の推進を図る区社会福祉協議会が推進役となり、区民、福祉関係者のみなさんとともに、西区における地域福祉の行動計画として、2006(平成18)年3月に「西区地域福祉アクションプラン」を策定しました。
しかし、策定から10年あまりが経過する中で、法制度や本市・区の取り組みも充実が図られる一方で、西区においては、高層マンションの建設などに伴う転入者、特に子育て世帯の増加や、高齢者・障がい者の増加が続いており、西区の地域福祉を取り巻く環境も大きく変化してきました。
このため、「西区地域福祉アクションプラン」の成果と課題を検証するとともに、区民のみなさんのご意見をお聴きしながら、アクションプランを引き継ぐ「西区地域福祉ビジョン」を策定しました。
西区地域福祉ビジョン
「西区地域福祉ビジョン」は、「いつまでも住みつづけたいまち西区をみんなの手でつくろう!」を基本理念に掲げ、地域における福祉活動の支援や子育て施策の充実を図り、支援を必要とする方や支援する方の多様なつながりを深めることで、誰にとっても住みつづけたいまちづくりを区民のみなさんとともに進めていくことをめざしています。
西区地域福祉ビジョン
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西区役所 保健福祉課地域福祉グループ
〒550-8501 大阪市西区新町4丁目5番14号(西区役所3階)
電話:06-6532-9857
ファックス:06-6538-7319