ページの先頭です
メニューの終端です。

【令和7年6月28日(土曜日)】不登校・行きしぶりの子どもの保護者向け 第4回西区ほっこりカフェを開催します

2025年5月9日

ページ番号:652984

 子どもが学校に行けない・行きたくないと言い出した場合、とまどったり、悩むことも多くあるのではないでしょうか。

 一人で考えていても気づかないことを、同じ悩みを抱える保護者同士でお茶しながら、不登校に関するテーマトークや体験談を、聴いたり話したりします。

 今回は、不登校経験のある学生(高等専修学校学生)の体験談を参加者で共有しながら、一緒にお話ししましょう。

開催概要

日時

 令和7年6月28日(土曜日)10時から12時まで(9時30分開場)

場所

ハウスビルシステム西区民センター(大阪市西区北堀江4-2-7

講師

水流添 綾(つるぞえ あや)氏(一般社団法人こもれび 代表理事)

 一般企業、医療介護の現場を経て、2008年よりスクールソーシャルワーカーとして児童福祉分野へ転身。2013年12月、一般社団法人こもれびを設立。障がい者福祉サービスを柱とし、西区の子どもの居場所づくりにも従事。関西大学非常勤講師、大阪府下のスクールソーシャルワーカースーパーバイザーとしても活動。社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師。

対象

 子どもの不登校や学校への行きしぶりで悩んでおられる小中学生の保護者

定員

 30名(先着順)

参加費

 無料

申込み方法

大阪市行政オンラインシステム別ウィンドウで開くまたは電話にてお申し込みください。

申込受付期間 5月12日(月曜日)9時から6月27日(金曜日)15時30分まで

問い合わせ先

 大阪市西区役所総務課(教育) 

 平日9時から17時30分まで

 電話:06-6532-9743

周知用チラシ

西区ほっこりカフェチラシ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市西区役所 総務課教育グループ

〒550-8501 大阪市西区新町4丁目5番14号(西区役所5階)

電話:06‐6532-9743

ファックス:06-6538-7316

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示